教育ローン・貸付制度
学費サポート

教育ローン・貸付制度

学費をいろいろな条件で
借りることのできる制度です

低利で手続きも簡単な教育ローン制度です。
各自の条件に合わせて選ぶことができます。

公的教育ローン

学費や生活費をいろいろな条件で借りることができます。低利な公的教育ローン制度です。

※ボーナス時の増額返済を併用することもできます。
※融資額・返済期間は、いろいろあります。
※利率は固定金利ですが、金融情勢により申込み時の利率と異なる場合があります。

日本政策金融公庫の教育ローン

対象 本校に入学・在学される方の保護者
融資額 学生1名につき350万円
返済期間 15年以内(措置期間含む)
利率 2.65%
お問い合わせ 教育ローンセンター
TEL.0570-008656

銀行系教育ローン

学費や教材費などをいろいろな条件で借りることができます。低利で手続きも簡単な教育ローン制度です。

※ボーナス時の増額返済を併用することもできます。
※融資額・返済期間は、いろいろあります。
※利率は変動金利なので、金融情勢により、借入期間中に利率が変動する場合があります。

三井住友銀行提携教育ローン

対象 本校に入学・在学される方の保護者
融資額 10万円以上300万円以内
返済期間 6ヶ月以上9年以内(元金返済据置期間を含む)
本校特別利率 3.625%
お問い合わせ 三井住友銀行梅田支店
TEL.06-6315-1122

信販系教育ローン

学費や生活費を無理なく借りることができます。比較的、手続きが簡単なのが特徴です。

※ボーナス時の増額返済を併用することもできます。
※融資額、返済期間は、いろいろあります。
※利率は固定金利ですが、金融情勢により申込み時の利率と異なる場合があります。
※滋慶学園グループだけの優待金利が適用されます。

貸付制度

京都府修学金等貸付制度

対象学科

    鍼灸科

    視能訓練科

    社会福祉科

    精神保健福祉科

本校を卒業後、該当職種にて京都府内の福祉施設や医療機関等に就業する方に、本校の推薦により、貸与を受けることができます。

理学療法科・
作業療法科・
言語聴覚科
貸与額

月額36,000

社会福祉科
貸与額

(1)月額5万円以内

(2)入学準備金20万円以内

(3)就職準備金20万円以内

お申込みの流れ

入学、校内申し込み、推薦、審査、貸与

※学内での推薦と京都府、京都府社会福祉協議会による審査があります。
※条件を満たせば、貸与された修学金が返還免除となります。
【条件】卒業1年以内に国家資格を取得し、取得後直ちに府内に所在する医療・福祉機関等において引き続き5年間、該当職種の業務に従事すること。
※募集の有無や状況は年度によって異なります。

滋賀県修学金等貸付制度

対象学科

    理学療法科

    作業療法科

    言語聴覚科

本校を卒業後、該当職種にて滋賀県内の医療機関等に就業する方に、本校の推薦により、貸与を受けることができます。

理学療法科・
作業療法科・
言語聴覚科
貸与額

月額36,000

お申込みの流れ

入学、校内申し込み、推薦、審査、貸与

※学内での推薦と京都府、京都府社会福祉協議会による審査があります。
※条件を満たせば、貸与された修学金が返還免除となります。
【条件】①卒業度もしくはその次年度に国家試験に合格し、取得後直ちに免許を取得すること。②免許取得後直ちに県内医療機関等に就業し、引き続き貸与を受けた期間の2倍の期間リハ専門職として業務に従事すること。
※募集の有無や状況は年度によって異なります。

学校案内パンフレット、
募集要項(入学願書)等を郵送します。
下記よりお申し込みください