こんにちはヽ(´▽`)/視能訓練科の永谷です
今日は、視能訓練科の授業の様子をご紹介★
先日、「眼球模型」を作りました~
眼球には外眼筋といい、
眼を動かすための筋肉が6本付着しています
眼球運動の授業では、
外眼筋の走行や眼球への付着位置等を学ぶことによって、
複雑な眼球運動を理解していきます
この眼球運動は視能訓練士にとって基礎知識となるため、非常に重要
しかし、立体的な眼球の構造を
平面で理解するのはなかなか難しいようです。。。
そこで、今年も登場。
次に外眼筋を作成。
外眼筋は白い紙粘土に絵の具を混ぜ込み、
自分の好みの色を付けます
さすが、女子の多い視能訓練科
ピンクやイエローといった明るく可愛らしい色にしていました
作成した外眼筋を、眼球に付着していきます。
今まで学習したプリントや眼球の模型を見ながら、
付着の角度や位置を確認
中にはこんな個性的な作品もo(*^▽^*)o
できあがった眼球模型は数日教室の後ろで乾燥させ、
自宅に持ち帰ってもらいました!!
眼球運動は今後ずっと必要となるものですので、
苦手意識を持たず勉強に取り組んでもらいたいと思います
これからもいっしょに頑張っていきましょうね(゚▽゚*)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆