みなさん、こんにちは鍼灸科教員の樽井です。
先日鍼灸科では、今年で4回目のイベント「Q-1グランプリ」を開催しました。
「Q」とはつまり「お灸」
鍼灸治療では鍼のチクッと、お灸のジワっと温かい刺激で体の状態を整えていきます。
鍼灸科の実技で行うお灸は材料のモグサをひとつひとつ形を整え皮膚上で燃やします。
直接皮膚にのせると言っても
大きさは米粒大と表現します。こんなに小さいんです
鍼灸科では練習方法のひとつとして、紙の上で5分間にいくつお灸を据えられるか練習しています。
上手に柔らかくひねったお灸は紙に穴を開けない温度です
またスムーズに治療を進められるようになるためにはスピードも求められます
5分間で最もたくさん、正確にお灸することができるのは誰か?
年に一度競うイベントがQ-1グランプリです
優勝者には表彰状と賞品が授与されました
優勝した皆さんおめでとうございます
ミニサイズの表彰状はコツコツと取り組んだ努力の証
今回の賞品は蛍光ペン勉強も頑張ってね
国家試験までの勉強も、鍼灸治療の技術も時間をかけてレベルアップしていきましょう
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
鍼灸科に関する情報はコチラ→◎クリック◎
鍼灸科のオープンキャンパス情報はコチラ→◎クリック◎
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━