精神保健福祉科の鈴木です。 先日、私が担当する授業の一環として、京都精神保健福祉士会が開催した勉強会へ参加して […]


精神保健福祉科の鈴木です。 先日、私が担当する授業の一環として、京都精神保健福祉士会が開催した勉強会へ参加して […]
みなさんこんにちは。 柔道整復科の蓮井です 毎日、ムシムシと暑い日がつづいていますね。 そんな中、「新風~Ne […]
みなさんこんにちは。 社会福祉科の各務です 社会福祉科・精神保健福祉科は6月25日の医健祭で、ノンアルコールバ […]
みなさん、こんにちは!! 休日はお寺の庭園で心を清めている柔道整復科の原田です & […]
みなさんこんにちは。 柔道整復科の埴岡です 6月の3日4日と京都医健柔道部は富山県のアルビス小杉 […]
みなさんこんにちは! 精神保健福祉科 戸次です 今日は、5月から新たに仲間に加わった 小松原 宏美 先生のご紹 […]
みなさんこんにちは鍼灸科の舩本です。 今回は、6月25日に行われた、医健祭についてご報告します。 土曜日までは […]
みなさん、こんにちは トータルビューティー科のカズサです 先日行われた一年生の メイクアップ技術検定の結果、、 […]
鍼灸師がおくるあなたの知らない「つぼ」の世界vol.2 鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介してい […]
こんにちは鍼灸科教員の樽井です 先日の医健祭で鍼灸科1年生は生け花の展示を行いました   […]