鍼灸師がおくる
あなたの知らない「つぼ」の世界
vol.11
鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています
第11弾となる今週のツボは…
こちら
【 肩井(けんせい) 】

<ツボの効果>
肩こりによく効くツボです
肩こりの方は、
この辺りの筋肉にゴリゴリした塊のようなものを触れることがあると思います
が、それを押さえるとズーンとした響きがあります
じんわり押してください
肩こりもすっきり、背中の緊張も少し和らぎます
<ツボの場所>
肩の真ん中の辺り 一番盛り上がっている部分です
肩井の井は井戸の様にくぼんでいるところという意味で、
肩のてっぺんのライン上で少しくぼむところを探してみてください
肩こりがすっきりしますよ
○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎
鍼灸科に関する情報はコチラ→クリック
鍼灸科のオープンキャンパス情報はコチラ→クリック
○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎