京都医健ブログ あなたの知らない「つぼ」の世界

食道・胃に効くツボは、これ!!<鍼灸科の今週のつぼ紹介vol.17>

鍼灸師がおくるあなたの知らない「つぼ」の世界vol.17

 

鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています

第17弾となる今週のツボは…

こちら

【 膈兪(かくゆ) 】


<ツボの効果>

呼吸器疾患、心臓疾患、食道・胃の疾患によく効きます

特に胃酸過多症(胸やけ、吐き気、胃痛)に効果を発揮します

他のツボと組み合わせて慢性出血や貧血、シャックリなどを治療します

膈兪の「膈」は横膈膜の意味です
だからシャックリは横隔膜のケイレンですので効果が有るとされています

<ツボの場所>

第7胸椎棘突起下縁(左右の肩甲骨の下を結んだ線)の高さの外、
指の幅2本分外側にあり、肩甲骨の内側にあります

うつ伏せで、きおつけの姿勢にするとよくわかりますよ

自分で行うのは非常に困難なので、誰かにやって貰いましょう

相手をうつぶせに寝かせて、背中に両手をつきます

親指で左右のツボを同時に、押しながら捏ねる様に揉みましょう

背中にあるツボなので自分で押したりできませので床にボールなどを置き、
その上に寝転んでツボを刺激するなどしてみてください

○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎

鍼灸科に関する情報はコチラ→クリック

鍼灸科のオープンキャンパス情報はコチラ→クリック

○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎

 

この記事をシェアする