鍼灸師がおくる
あなたの知らない「つぼ」の世界
vol.28
鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています
第28弾となる今週のツボは…
こちら
【 陽池(ようち) 】
<ツボの効果>
胃腸の調子を整え、身体のだるさを取る作用があると言われています
「陽」は身体の熱をコントロールする作用のこと、
手先の血行を改善したい冷え性の方にもオススメのツボです
<ツボの場所>
手の甲側で手首のしわの真ん中にある腱の小指側のくぼみです
このツボはお腹の調子を整え、食べ物から取り込んだエネルギーが
熱となって手足の冷えを改善します
鍼灸科では地域の皆さんにもお灸を体験して頂けるセミナーを行っています
2/4(日)のテーマは食のセルフケアです
ご予約はコチラ!!
食事で体の内側から、ツボで外側から、お腹の調子を整え手足を温め
免疫をアップする方法をお伝えします
興味のある方はぜひお越しください
○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎
鍼灸科に関する情報はコチラ→クリック
鍼灸科のオープンキャンパス情報はコチラ→クリック
○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎