鍼灸師がおくる
あなたの知らない「つぼ」の世界
vol.30
鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています
第30弾となる今週のツボは…
こちら
【 至陰(しいん) 】
<ツボの効果>
ここは昔から「逆子(さかご)の治療」で有名なツボです
ここに灸を据えると、逆子が治ると言われています
<ツボの場所>
足の小指の爪の根もとにあるツボです
妊婦さんのお腹や足の冷えは禁物ですので、
逆子の妊婦さんだけでなく、安産のためのセルフケアにもお灸がピッタリです
安産のためのお灸には、7月にご紹介した「三陰交(さんいんこう)」を使用しましょう
妊婦さんご本人が施灸の体勢をとれをできない場合は、
ご家族の方が代わりに施灸してあげても良いと思います
妊婦さんやそのご家族のみなさん、お灸のちからを活用して、
ぜひ元気なお子さんを出産してくださいね
○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎
鍼灸科に関する情報はコチラ→クリック
鍼灸科のオープンキャンパス情報はコチラ→クリック
○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎○●◎