こんにちは!
最近ヨガを始めました
鍼灸科のノマです!
先日、本校卒業生の
筆保 理加(ふでやす りか)先生
を講師にお迎えし、
『卒業生による特別セミナー第2弾』となる、
美容鍼(びようしん)セミナー
を行いました
筆保先生は、エステティシャンの経験を活かしながら
鍼灸治療を担当しておられます
先生の体験談をはじめ、
普段の施術で大切にしていることなどをたっぷりお伝えいただきました
その中で、実際に全員で実践したのが
「10秒間自己紹介」「対面褒めあいっこ」です
まずは、限られた時間の中で、自分のことを知ってもらうための
「10秒間自己紹介」
みなさん緊張しながらも、
自分の特徴や、鍼灸を学ぼうと思ったきっかけなど
ギュッとポイントを絞って、自分のことを伝えようと頑張っていました
次に挑戦したのが、とにかく相手の良いところを言葉にしてみる
「対面褒めあいっこ」
みなさん笑顔が弾けていますね
面と向かって褒め合うのはやっぱり恥ずかしい・・・
でもやっぱり褒めてもらえると嬉しいですね
最後に見せてもらった「美容鍼の施術」!
プロの技にみなさんも興味津々です
劇的ビフォーアフターにびっくり!!
もちろん技術も大切!
でも鍼灸治療で大切なのは決して技術だけではない!
という大切なことを感じることができたセミナーになりました!
この経験を活かし、これからの勉強、実習に励んでいきましょう
▼ ▼ その他、鍼灸科特別セミナーの様子はこちら ▼ ▼
米谷先生 漢方養生セミナーの様子はこちらから
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
鍼灸科の詳しい情報はこちらから
鍼灸科のオープンキャンパスはこちらから
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆