IKENの楽しいキャンパスライフ&イベントがまるわかり♪京都医健専門学校ブログ

【精神保健福祉科】夜間1年間で精神保健福祉士の受験資格が得られる、京都医健の授業を紹介します✨

みなさん、こんにちは

精神保健福祉科の船曵です☆彡

 

京都医健は、夜間1年制で精神保健福祉士の受験資格を取得できる数少ない学校です

今回は、精神保健福祉科の授業内容を紹介したいと思います

 

講義:精神保健福祉に関する制度や法律など、様々な知識を習得

社会には、生活を支える制度や資源がたくさんあります(*´︶`*)

精神保健福祉士はそれらを使い、人々が穏やかに生活できるようにします

そのためには、法律や制度などを知り、覚えることが大切です

京都医健では、教科書だけでなく、オリジナルの資料を作成し、

学生のみなさんに、分かりやすく理解してもらえるように工夫をしています

 

演習:講義で習得した知識を技術に変えるの授業

精神保健福祉士は、生きづらさを抱える方の相談に乗り、

ご本人だけでなく、家族関係など周りの環境を調整し支援していきます

そのために、演習の授業で事例検討や意見を交換するグループワーク、

面接の練習などを行っています

 

※写真は2年前に撮影したものです。

 

また困りごとを抱えた方が、様々な困難を言葉でうまく伝えることが出来るとは限りません。

そこで、言葉以外からも様々なことを感じ取れるように、

言葉を使わずに気持ちを伝え、感じ取る練習なども行います

 

実習:講義や演習で身に付けた知識・技術を応用していく授業

精神保健福祉科では、精神科病院等の医療機関と地域の福祉施設・機関の2か所で実習をします

実習先では、実践現場の業務などを学ぶだけでなく、

実習に向けての計画の作成や実習後の振り返り等も行い、学びを深めています

 

※写真は2年前に撮影したものです。

 

京都医健では、多くのことを学べることがお分かり頂けたのではないでしょうか?

そして本校には、「精神保健福祉士になりたい!」という同じ志をもった方が入学されますので、

京都医健でできた仲間は、一生の宝物となります

本学科に興味をもって下さった方は、是非、オープンキャンパスにお越し下さい

教職員一同、お待ちしております(*´︶`*)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

精神保健福祉科のことをもっと知りたい方はコチラ→クリック!

来校型オープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!

スマホでオープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事をシェアする