こんにちは!
柔道整復科の打味です!
私は1年生の柔道の授業を担当しています😊
緊急事態宣言が出ていることもあり、
現在は柔道の授業をオンラインで行っています!
今回の内容は、礼法と投げの形の復習でした!
柔道には座り方や立ち方にもルールがあり、
そういった礼法のことを「左座右起(さざうき)」いいます

例えば、座るときは左足から、立ち上がるときは右足から。。
これは刀を腰につけたお侍さんが関係しています

立ち上がったり、座ったりする時に、
刀が邪魔にならないようにしていたことがルーツとなっています

授業では、オンラインにも関わらず
自宅で柔道着に着替えて授業を受けてくれている学生さんも!(*´∀`*)
オンラインなので、身体は動かせなかったですが、
頭の中で復習してもらいました
オンラインの授業も引き続きがんばっていきましょうね😉
早くみなさんが思いっきり勉強できる日が来ることを願っています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
柔道整復科のことをもっと知りたい方はコチラ→クリック!
来校型オープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!
スマホでオープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・