IKENの楽しいキャンパスライフ&イベントがまるわかり♪京都医健専門学校ブログ

【社会福祉科・精神保健福祉科】国家資格と民間資格の違いは何?

みなさんこんにちは!

いよいよ年末となりましたね。いかがお過ごしでしょうか。

現在、
当校の社会福祉科と精神保健福祉科の学生さんは、2月初旬に行われる、
国家試験に向けて、頑張って勉強されております!

さて、今回は、『国家資格』取得の魅力についてお話をさせて頂きます。

 

資格って、趣味のものから、キャリアアップを目指すものまで多くありますよね。

資格を取得する事で、一定の能力や知識を有している事を社会に示すことになります。

 

まずは、社会福祉士と精神保健福祉士という資格は、両資格ともに、
厚生労働省が定めた養成カリキュラムを経て、
国家試験を合格しなければ取得できない資格です。

資格を取得する事によって、社会福祉士もしくは精神保健福祉士を名乗る事ができます。
これを「名称独占資格」といいます。

ソーシャルワーカーとしての知識や利用者とのかかわり方について、
認可を得た専門学校などで教育を受け、
その上で国家試験を受験し合格することで、
最終的には、厚生労働大臣が認める資格となります!

言い換えますと、国(厚生労働省)が、求められる基準をクリアしている事を
世の中に対して担保する資格が国家資格ですね。

この点は民間資格と大きく違う点ではないでしょうか。

また就職においても、京都医健専門学校では、
社会福祉科・精神保健福祉士科の在校生数を
はるかに上回る求人情報が届いています。

それほど、社会に求められる資格であることが伺えます。

 

京都医健では、1年間で指定科目を修め、現場実習に行き、国家資格の習得を目指すだけでなく、
ソーシャルワーカー(相談援助職)として大切なマインドや相談援助技術を学んで頂きます。

そして、何より資格を持って働いていたからこそ出会える人々や、経験があります。

時にそれらは、あなたの人生を変える出来事があるかもしれません。

社会福祉士・精神保健福祉士という資格と仕事は、
人が人と協力して、共に悩みながら人に手を差し伸べていく素晴らしいものであると思います。

 

この文章を見て、興味を持ったというアナタ!! 一度オープンキャンパスにいらしてください。専任の教員が分かりやすく説明させて頂きます!お待ちしています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

社会福祉科のことをもっと知りたい方はコチラ→クリック!

精神保健福祉科のことをもっと知りたい方はコチラ→クリック!

来校型オープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!

スマホでオープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この記事をシェアする