鍼灸科では、みなさんに知って得するツボを紹介しています
第138弾となるツボは・・・
コチラ
顴髎(けんりょう)
6月に入り、新しい生活にはもう慣れましたか?
慣れてくると緊張が少し薄らいできて、体調に変化が出た方も少なくないと思います
緊張や疲れなどから、顔全体が重く、腫れぼったく感じることはありませんか?
実は、疲れはとても顔に出やすいものです
そこで今回は頬の血液循環を良くし、顔全体が温かく感じたり、
軽くなったりする効果が期待できる
『顴髎(けんりょう)』を紹介します☆彡
【ツボの効果】
頬の筋肉を支える土台にツボがあるため、刺激することで筋肉・リンパの働きを良くし、
ほうれい線を予防・改善する効果が期待できます
また、白目の黄ばみを防止したり、眼の疲れを解消したり、
目元のシワの予防にも効果があります👀
その他にも、歯の痛みや顔のむくみ、まぶたのひきつれ(けいれん)
などにも効果が期待できます
【ツボの場所】
左右の目尻から下がったところ、頬骨の下方の凹みにあります
【ツボの押し方】
左右両側のツボに人差し指の腹をあて、ゆっくりと垂直に押しましょう
6秒押して、ゆっくりと緩めてください(*´︶`*)
イタ気持ちいい強さで、5〜10回行うようにしましょう
または、少し刺激が強くなりますが、つまようじを5本程度束ねて、
皮膚を優しくツンツン刺激してみてください
刺激したところが、ほんのり赤味が出てきたら終了してくださいね
【One Point】
血行を良くし、老廃物の排出を促す効果が期待できます
血色が良くなり顔色が明るくなりますよ
他にも京都医健ではたくさんの「ツボ」を紹介しています(*ˊᗜˋ*)/
ぜひチェックしてみてくださいね✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鍼灸科のことをもっと知りたい方はコチラ→クリック!
来校型オープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!
スマホでオープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・