みなさん、こんにちは
作業療法科の谷村です
作業療法科の3年生は、「義肢装具学」の授業でスプリントを作製します
スプリントとは加熱して形を作り、冷やすと再び固くなる性質をもつプラスティックなど、
加工が簡単な素材を使用し作成をする、装具のことをいいます
作業療法士がこのスプリントを作成する利点は、対象者の方に
「今、必要な物をすぐに提供できる」
「対象者の方の状態に合わせて、修正がすぐにできる」などが挙げられます
京都医健の作業療法科では最新の素材を使用し、簡単なのに綺麗に作れるようにしています
みなさん、あまりに簡単なのでびっくりしていた様子がうかがえました
スプリントは整形外科の手外科分野のみならず、
脳血管障がいの後遺症である片麻痺の方の治療にも効果的です
また、神経難病の方の生活を助ける役割もするすぐれもの
卒業して臨床に出てから、
「スプリント作るのって、簡単だったなじゃあこの対象者の方に作ってみよう」
と思い、行動ができる作業療法士になってくださいね☆彡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
作業療法科のことをもっと知りたい方はコチラ→クリック!
来校型オープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!
スマホでオープンキャンパスのご予約はコチラ→クリック!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・