こんにちは。柔道整復科・専任教員の蓮井です。
今回は、柔道整復科の卒業生と京都医健専門学校附属接骨院の先生の紹介をさせて頂きます。 二人とも、甘いマスクと筋肉・隆々の身体を持たれた男性です
まずは、柔道の授業の助手をしていただいている「埴岡 孝之」先生から
(は・に・お・か)と読みます。
先生は、中学・高校・大学と柔道を経験。その後、社会人になられましたが、学生時代にお世話になった柔道整復師の先生を想いだされ、ご自分もその職業に就こうと決意し、資格取得されました。その時の養成学校は、京都医健専門学校です
つまり、京都医健の卒業生です!!
卒業後は、接骨院で臨床経験をつまれてた後、
ご自分の臨床・柔道の経験や知識を柔道整復師を目指される学生さんに伝えたいと思うように。京都医健の授業のサポートをしていただいています。
趣味は、目の中に入れても痛くないお子さんとの散歩だそうです。(o^-^o)
次に、附属接骨院の先生を紹介します
お名前は、「ガンバートル・フレデムンフ」 先生です。あれ?どこの出身の方?
そうです!先生の故郷はモンゴルなんです。w(゚o゚)w
高校生の時に、柔道を習いに日本に来られました。
その後、モンゴルのナショナルチームの柔道選手になられ、柔道整復師の先生から怪我の治療を受けた経験があります。
モンゴルでは、日本人の女性と出会い結婚され日本に再び来られました。
そして、日本での仕事として選択されたのが、柔道整復師でした。
現在、附属接骨院で一般の患者さんや学生さんの治療をされてます。接骨院の休憩時には、柔道部の練習で汗を流されています。
今、先生は”ジョギング”クラブを作られ週1回のペースで鴨川沿いを走られています。老若男女どなたでも参加募集中です
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
今回は柔道整復師のルーツである、柔道経験者2人を紹介しました!
もちろん柔道整復師は柔道未経験の方もたくさん入学して、夢を叶えるためにがんばっています。
私も柔道整復師になるまでは柔道未経験でした(゚m゚*)
クラブ活動が終わってそろそろ本格的に進路選びをスタートしようという高校生の方々も多いと思います。
是非京都医健のたくさんの先生に会いに来てくださいね
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.