News
お知らせ
- 2026年度入試情報
2025/5/1〜 社会人AOエントリー受付開始!
2025年5月1日より、社会人AOエントリーがスタートします。
- 2026年度入試情報
2025/6/1〜 高校生AOエントリー受付開始!
2025年6月1日より、高校生のAOエントリーがスタートします。
サクッと知る!
鍼灸科は、こんな学科!
鍼灸科
スポーツ美容コースで
スポーツ・美容に強い鍼灸師を目指す
2025年4月よりスポーツ美容コースが誕生!
鍼灸の技術を学びながら、スポーツ・美容に特化することで、即戦力となり、就職につなげます。

+スポーツの学び
鍼灸師×(公財)日本スポーツ協会公認
アスレティックトレーナーが取得できる!
医療の国家資格「鍼灸師」に加え、アスレティックトレーナーの資格を取得可能。
医療現場からスポーツ現場などに至るまでの幅広い分野で活躍することができます。


+美容の学び
京都医健で美容鍼灸を学ぶ
美容鍼は毛髪よりも細い鍼を使い、顔や全身を丁寧に施術することで血流やリンパの流れを促進し、新陳代謝を高めます。
肌トラブルを改善するだけでなく、身体全体のバランスを整え、内側から美しさを引き出します。

トータルビューティー科とのコラボ授業で専門的に学べる!
美容鍼灸の知識・技術を身につけるだけではなく、トータルビューティー科エステティックコースの先生からお肌のスキンケアやメイクの技術も学ぶこともできます。

女性の疾患や美容鍼灸について学べる!
顔に鍼を刺すだけでなく、3年生では、今まで座学で学習した女性の疾患、生理痛や生理不順、むくみや冷え性など症状別に鍼灸治療の方法を実技授業の中で学ぶことができます。

エステティックコースの求人を利用できる!
美容業界から多くの求人から、美容鍼を行われている鍼灸院様からの求人もあり、それを利用して就職することもできます。
鍼灸師+αの学びで
業界の即戦力になる
臨床実習では、附属鍼灸治療院に地域の患者様にお越しいただき、教員指導のもと、医療面接・検査・病態の把握の技術・知識を学び、現場力を磨きます。

+スポーツの学び
スポーツ現場力アカデミー(KISA)
最も基本的なストレッチであるスタティックストレッチから、
パートナーが抵抗をかけながら行う徒手抵抗ストレッチなど実践的に学びます。

+美容の学び
美容に強い「プラスαの資格」が
取得できる!

認定ボディエステティシャン
認定フェイシャルエステティシャン
取得可能!
エステティック業界で活躍する講師から直接指導を受け、エステティック技術の習得と、資格取得をめざします。
※認定ボディエステティシャンは女性のみ。

美肌検定
美肌エキスパート
取得可能!
美肌検定合格をめざしながら睡眠、食事、ホルモンバランスなど美肌に与える影響について勉強します。

アロマゼミ
アロマテラピー検定1級
取得可能!
アロマテラピー技術を習得し、治療に加えて心身のリラクゼーションを提供する、美容効果の高い施術が可能です。
その他多様なゼミ
鍼灸治療院はもちろん
スポーツ・
美容業界にも
豊富な就職実績
授業以外にも学習習熟度を上げるために補講を行っているほか、個別面談で個人の悩みや弱点科目を把握し、それらを解決するためにマンツーマンでのトータルサポートを行っています。


株式会社 爽健グローバル 笑顔道 勤務
京都先端科学大学附属高等学校
MOVIE

ソエルテ 勤務
大谷高等学校
INTERVIEW
患者様の喜ぶ姿が原動力。地元の健康を支えたい!
高校生の時に京都医健のオープンキャンパスで先生に初めて鍼をしてもらい、身体が軽くなったことに感動し、鍼灸師をめざして京都医健に入学しました。
現在は、同じ京都医健の卒業生が開業した美容鍼灸サロンに勤めています。美容鍼や鍼灸治療、ゴルフボディメンテナンス、アロママッサージなどの施術を行っています。
「お顔のたるみ」のお悩みで来店されたお客様がいました。最初は疲れがあり、元気のない様子でしたが、お顔の鍼と全身治療の施術後、「フェイスラインラインが上がった!」と変化を実感していただけました。「勇気を出して美容鍼を受けて良かったです。」と、来店時とは見違えるほどの笑顔で言ってくださったことがとても嬉しかったです。
鍼灸師は見た目だけでなく、身体の内側からキレイに、健康になるお手伝いができます。お客様に鍼灸の魅力を体感してもらい、感謝の言葉をかけてもらった時は鍼灸師をして良かったと心から思います。
MOVIE

株式会社わだちグループ 勤務
京都府立久御山高等学校
INTERVIEW
どの分野でも対応でき、患者様に笑顔になっていただくことが目標!
中学の頃から怪我をしやすく、施術を受けたことがなかった鍼灸に魅力を感じ、この仕事を目指そうと思いました。就職活動と国家試験の勉強との両立がする必要がありましたが、「面接は国家試験後に受けても間に合う」とアドバイスをいただき、国家試験の勉強に集中することができました。この就職先は鍼治療を受けられる患者様が多く、鍼をしたい自分にマッチしていると感じています。将来はスポーツ外傷だけでなく、精治療、美容鍼など、どの分野でも対応でき、患者様に笑顔になっていただくことが目標です。

株式会社NOMOKOTSU 勤務
京都府立莵道高等学校
INTERVIEW
夏までに就職活動が終わり、就職先の勉強会に早い段階から参加!
主に鍼灸治療ができ、東洋医学も勉強できる企業を探す中で、株式会社NOMOKOTSUに出会いました。夏までに就職活動が終わり、以降の勉強に集中ができ、就職先の勉強会などを早い段階から参加する事ができました。生活に大きな支障は出てなくとも、疲れが取れないなどの身体の小さな悩み、ストレスなどの精神的な悩みを取り除く事ができるのが鍼灸の強みだと思います。患者様が少しでも楽になって頂けるよう努力を怠らず精進します。

うえだウイニング整骨院・治療院 勤務
滋賀県立八日市南高等学校
INTERVIEW
心身とも寄り添える鍼灸師になりたい!
高校生の頃、お世話になった鍼灸院の先生の技術に衝撃を受け、同じような境遇にいる患者様を助けたいと思いました。キャリアセンターで不安な部分を親身になって聞いてくださったので、就職活動中は不安になる事はなかったです。自分の経験が活かす事ができ、キャリアを積んでいく事で人としても成長出来ると思いこの就職先に決めました。患者様の病を治療するだけでなく心にも寄り添える鍼灸師になりたいです。

カリスタ株式会社 勤務
京都精華学園
INTERVIEW
患者様が何歳になっても美しく悩みがない身体になって頂けることが目標!
高校の時に、京都医健の先生から話を聞く機会があり、その際に初めて「鍼灸」というものを知り興味を持ちました。キャリアセンターでいくつか鍼灸院を紹介していただき、面接時は履歴書を添削して頂き丁寧な対応で安心できました。いくつかの美容鍼灸院を見てきましたが、「東洋医学を用いて根本的な所から治療する」という方針に惹かれたのが、この院に就職を決めた1番の決め手です。施術を受けてもらう人に何歳になっても美しく悩みがない身体になって頂けることが目標です。

L.Kメディカル株式会社 勤務
京都府立鴨沂高等学校

樹鍼灸整骨院 勤務
京都産業大学
INTERVIEW
すべての女性の悩みに寄り添える鍼灸師をめざして!
社会人のときに体調を大きく崩したことがあり、自分のように働く女性を支える側になりたいと思ったことがきっかけでこの道を選びました。就職先は雰囲気が良く、院長の想いや施術内容を聞き、鍼灸師としての技術が学べると感じ、「ここで働きたい」と思いました。妊娠前後の治療にも力を入れているところも魅力的でした。また、産休育休制度など福利厚生もしっかりしていて、長く働きたい私にとっては重要なポイントでした。すべての女性の悩みに寄り添える鍼灸師になりたいです。

平川鍼灸マッサージ院 勤務
滋賀県立長浜北高等学校
INTERVIEW
スポーツの学びに鍼灸師の国家資格をプラス!
京都医健のスポーツ科学科卒業後、内部進学で鍼灸科に入学しました。スポーツを学んでいくなかで、鍼とお灸を使って身体を良くすることができる鍼灸師の唯一性に魅力を感じ、資格取得を決めました。就職活動は、国家試験の勉強で大変になるとわかっていたので、できることは早め早めに行動していくようにしました。今の就職先はキャリアセンターの方に教えていただきました。たくさんの症状を診て、知識・技術を身に付け、一人ひとりに合った治療内容を提供できるようになりたいです。

かがりの整骨院 勤務
滋賀県立彦根翔西舘高等学校
INTERVIEW
在学中のアルバイト先にそのまま就職!
興味本位で参加したオープンキャンパスがきっかけで、鍼灸のおもしろさを知り、美容分野でも活躍できるので、鍼灸師をめざそうと思いました。入学後は、経験を積むために1年生の頃から整骨院でアルバイトをしていましたが、進路を考えるタイミングで院長に声をかけていただき、就職することになりました。ここなら技術以外にも人間として成長することができると確信しています。夏休み前には就職が決まったおかげで国家試験に向けて勉強一本に集中することができたので良かったです!

株式会社Hannari たくろう鍼灸院 勤務
滋賀県立八幡商業高等学校
INTERVIEW
妥協せず、納得のいく就職活動ができました!
コロナ禍での就職活動は、オンラインでの説明会や面接が多く、直接会ってお話する機会がなかったので、雰囲気が掴みづらいところはありました。しかし、おかげで遠方も含めていくつもの説明会に参加することができたのは良かったです。キャリアセンターの先生に迷っているところがあれば、まずその院の説明を受けてみることをアドバイスいただいたので、自分の中で納得できる就職先に内定をいただくことができました。就職先の経営理念や方針も自分に合っているので、貢献していきたいです。

からだ研究所鍼灸整骨院 勤務
京都文教短期大学
INTERVIEW
短大を卒業後、再進学を決意。鍼灸師として働き続けたい!
短大を卒業後、就職しましたが、人の身体や心の不調にアプローチできる治療家になりたいと思い、再進学を決意。オープンキャンパスで担当してくれた先生が、とてもおもしろくてこの先生から学びたいと思い、入学を決めました。就職活動では、学内合同企業説明会が1日で多くの院のお話を聞けるので、とても良い機会でした!鍼灸師として一生仕事を続けていくために、大切なことを学べる環境があると感じた院に就職を決めました!

有限会社Optimal 勤務
福井県 北陸高等学校
INTERVIEW
知識・技術・人間性を磨いていつか独立することが目標!
部活でケガをして辛い時にトレーナーさんに助けてもらい、私も将来は人の助けになれる仕事に就きたいと思うようになりました。柔道整復師と迷いましたが、鍼灸は美容の面でも今後需要が高まると聞き、この道に進みました。京都医健を選んだのは、いろんなゼミがあって+αを学べたり、行事がたくさんあって楽しそうだと思ったからです。社員を大切にしていて、イベントも多く遊び心があるところに惹かれて就職を決めました。将来は独立して自分のペースで働けるよう、実力をつけたいです。

MAILE株式会社 まいれ整骨院グループ 勤務
京都府立北稜高等学校
INTERVIEW
キャリアセンターの先生は話しやすく心強い存在!
クラス担任制で先生との距離が近く、エステ・アロマなどの資格も取得できることが魅力で京都医健に入学を決めました。就職活動では、「スポーツの現場」と女性鍼灸師として「美容」にも興味があり、1本に絞ることができませんでした。そんな時にキャリアセンターの先生から、「ここならやりたいと言えばなんでもチャレンジできるよ!」と紹介いただいたのが就職先でした。先生が話しやすくて様々な選択肢を出してくれたおかげで、考えがまとまり、自分に合う就職先に出会うことができました!

株式会社KMC 小林整骨院 勤務
京都府立桂高等学校

アスレティックトレーナー
京都府立鳥羽高等学校

京田辺えーる鍼灸整骨院 勤務
京都文教高等学校
INTERVIEW
技術だけでなく人間力も磨き、身体も心も癒せる鍼灸師になりたいです!
鍼灸師がテレビに出ているところを見かけ、身体だけでなく心までも癒せる鍼灸師に憧れを持ちました。就職先を選んだきっかけは、代表の方が「自分がめざす鍼灸師像」に近い方だったからです。施設見学に行った際も患者様に対する施術技術はもちろん、患者様お一人お一人との信頼関係を大切にされていました。就職活動時はたくさんの治療院や企業に見学に行きました。キャリアセンターの先生にたくさんサポートしていただき、国家試験前に内定をいただくことができました。

東洋鍼灸整骨院グループ 勤務
京都府立鳥羽高等学校
INTERVIEW
高校生の頃、柔道整復師に憧れて専門職を志しました。柔道整復師として働くなかで、女性特有の悩みに対する鍼灸の効果を実感し、鍼灸師免許も取得しました。患者様からの感謝の言葉にやりがいを感じています。女性の患者様が男性スタッフに相談しづらい悩みを安心して話せることも、女性スタッフのメリットです。現在は育児と仕事を両立させながら勤務しており、柔道整復師・鍼灸師のやりがいを感じています。皆さんも興味があれば、ぜひこの業界に挑戦してほしいです。

東洋鍼灸整骨院グループ 勤務
京都府立鳥羽高等学校
INTERVIEW
高校生の時、部活中にケガをしたのが鍼灸師を目指すきっかけでした。治療後、「先生ありがとう!」「とてもスッキリしました!」など患者様から直接、感謝のお言葉をいただけるのでとてもやりがいを感じます。また、鍼灸師としてのモチベーションにも繋がります。鍼灸師は日常生活のケガだけでなく、スポーツや美容など幅広く活躍ができ、とてもやりがいを感じることができる職業です!卒業後、同じ鍼灸師としてみなさんがご活躍されることを楽しみにしています!

株式会社爽健グローバル笑顔道 勤務
京都府立海洋高等学校

フリーランス(治療院やスポーツトレーナー活動)
滋賀県立堅田高等学校

あらい鍼灸整骨院 勤務
京都府立加悦谷高等学校
INTERVIEW
夢は鍼灸治療を通じて大好きなアーティストに関わること!
もともとアーティストに関われるお仕事がしたくて、ライブスタッフの学校に興味を持っていました。高校の進路説明会で京都医健の話を聞いた時に、アーティストだけでなく数多くの人が鍼灸治療を受けていると教えていただきました。このことがきっかけで鍼灸治療に魅力を感じ、鍼灸師になることを決めました。国家試験の勉強をしながら、就職活動をすることは大変でしたが、勉強する時間、求人を見る時間を効率的に分けることで、両立することができました。私の夢は、大好きなアーティストを自らの鍼灸治療で支えることです。

樹鍼灸整骨院 勤務
京都文教高等学校
INTERVIEW
キャリアセンターの先生に感謝!何度も相談に乗ってくれました!
人を癒せる仕事がしたくて、鍼灸師をめざしました。今の就職先に決めた理由は、「たくさん学べるところで働きたい」という思いがあり、ここなら姿勢矯正からエステなど、様々な方面から患者様に関われると感じたからです。コロナ禍で不安もありましたが、焦らず自分に合ったところを探そうと心掛けました。就職先を見つけられたのは、キャリアセンターの先生のおかげです。進路に悩んだ時は、何度も先生に相談しました。希望に合うところを紹介してくださり、今の就職先と出会えました。本当に感謝しています。

株式会社GENKIDO げんき堂整骨院 勤務
京都府立久御山高等学校
INTERVIEW
夢はプロバスケットボールチームのトレーナー!
部活でケガをして整骨院の先生にお世話になった時、鍼灸治療の素晴らしさを身をもって感じ、鍼灸師に興味を持ちました。就職活動をする時は、悩むことが多かったのですが、ラグビーの実業団でトレーナーをしている鍼灸科の先生に、たくさん相談しアドバイスを頂きました。就職先は、プロバスケットボールチームのスポンサーもしており、夢だったバスケットボールに関われるチャンスがあると思い働くことを決めました。将来は開業し、プロバスケットボールチームのトレーナーとして帯同することが私の夢です。

コバヤシ接骨院 鍼灸院グループ 勤務
滋賀短期大学
INTERVIEW
父の病気がきっかけで鍼灸師を目指しました!
父が病気になった際に何もできなかったことが悔しくて、それから「健康」に対する意識が強くなりました。この経験から、人のためにできることはないかと考え、心身ともにサポートすることができる鍼灸師を目指すようになりました。私は3年間学校に通いながら、今の就職先でアルバイトをしていました。働いている中で、治療技術や患者様に対する考え方などたくさんのことを教わり、「私もたくさんの患者様の支えになれるようになりたい!」と思いアルバイト先に就職することを決めました。これからも、一人ひとりに寄り添える鍼灸師になれるよう頑張ります。

ケアメディオ株式会社 勤務
島根県開星高等学校
INTERVIEW
野球部トレーナーの先生の影響で鍼灸師の道へ
母の車にツボの本が置いてあったことが東洋医学に興味を持ったきっかけです。さらに高校の野球部のトレーナーの先生の影響もあり、鍼灸師になりたいという目標が定まりました。就職先はキャリアセンターの先生に「おすすめのところがあるよ!」と紹介してもらい、夏休みに見学へ。社長さんもスタッフの人も明るくて楽しく働けると感じました!地元・島根で鍼灸の魅力を広めていきたいです!
患者様の笑顔がこの仕事のやりがいです
毎日様々な患者様が来られるため日々勉強です。患者様のために何ができるかを考え、今まで学んできたことを活かして頑張っています。「良くなった」「ありがとう」という言葉を頂くと、「この仕事をめざして良かった。」と改めて思います。患者様の笑顔を見ると嬉しくて自分も笑顔になります。「心身ともに元気にしたい。」この思いを大切にこれからもスキルアップしていきたいと思います。

銀座ハリッチ銀座本院 マネージャー
京都外大西高等学校
INTERVIEW
美容鍼灸を通じて、「鍼」を生活の一部にしたい!
私の母が鍼灸治療にお世話になっていたこともあり、鍼灸師の仕事を知りました。治療後にすぐに効果が出ることや、いろいろな側面からアプローチできることに感銘を受け鍼灸師の道を目指しました!
京都医健卒業後は、美容鍼灸を通じてお客様に関わりたいと思い、今の就職先である「銀座ハリッチ」にご縁を頂きました。施術後のお客様の笑顔や、「岡本さんの施術の為に今日まで頑張った」と言って下さった時はとても嬉しいです。その中でも施術後の身体の軽さや、お顔への効果にお客様が涙されたことはとても印象的でした。
目に見えて効果が分かること、直接お客様が喜ばれている姿を見られること。それが一番のやりがいです。
美容鍼灸をより多くの人に知っていただき、これからも感動を与え続けられる美容鍼灸師になるのが私の目標です。

山崎整骨院 勤務
滋賀県立伊吹高等学校
INTERVIEW
柔道整復師と鍼灸師のWライセンスを取得
私は柔道整復科を卒業し、柔道整復師として整骨院で働きながら、鍼灸師のWライセンスめざして再進学しました。鍼灸師を取得した今も、高校生の頃から部活でケガをした時にお世話になった整骨院で働いています。治療していただいたところに恩返しがしたいという想いがあり、地元に貢献できる場所だと感じています。ケガをした時、なんとなく体調が悪い時に、一度診てもらおうと頼りにしてもらえる施術者をめざしています。自分が憧れてこの仕事を選んだように、自分が働いている姿を見て誰かに憧れられるような人になれたら嬉しいです。

松井山手中西鍼灸院 勤務
京都府立桂高等学校
INTERVIEW
子供からお年寄りまで私の力で元気にしたい!
就職活動と国家試験の両立は大変でしたが、キャリアセンターの先生が履歴書の添削やアドバイスをしてくれことはとても助かりました。担任の先生も最後まで私のことを応援して「合格できるよ!」と励ましてくれたおかげで諦めず取り組むことができました。私が就職した治療院は、自分のなりたい鍼灸師のイメージと合っていて、鍼灸師としてやりたいことが詰まっていると感じています。子どもからお年寄りまで関わった人みんなを、私の力で元気にする!そして、鍼灸の良さをたくさんの人に広められるような鍼灸師になりたいです。

東洋鍼灸整骨院グループ 勤務
滋賀県立玉川高等学校
INTERVIEW
鍼灸師を目指したきっかけは、痛みだけでなく自律神経や女性疾患、美容の分野など鍼灸の治療の幅に感動したことがきっかけです。患者様に「先生に治療してもらって身体が変わった。良くなった!」とお言葉をいただけた時にすごくやりがいを感じます。仕事の楽しさはもちろんですが現場に出るとたくさんのお客様、職場の方と出会いがあります。 学生の頃はイメージしにくい事が多いですが何より資格を持っていることが私の強みです!

関西私立大学野球部 勤務
INTERVIEW
“こころ”も“身体”もケアできるのが鍼灸の魅力。 関西のスポーツ業界を元気にしたい。
学生時代はひたすら野球ばかりの毎日。野球に対する取り組みや身体についての考え方を教わったトレーナーさんが鍼灸師でした。大きなケガをした時に鍼灸治療を経験したことや、ケガや痛みで悩む選手に運動指導以外にもアプローチしたいと考え、“鍼灸師”というトレーナー像をもつようになりました。
現在は主にトレーニング指導(ウエイトトレーニングや体幹トレーニングなど)、救急措置や安全管理、などを行っています。時には選手からの相談所のようになることもあります。スポーツ現場における鍼灸の魅力は、全体を観察し、筋肉だけでなく体の内側(内臓やこころの面)からケアすることができることです。
ケガで試合に出場できなかった選手と共にリハビリをしたことがあります。その選手が長いリハビリを乗り越えて試合に出場した姿をみた時は、泣きそうになるほど感動しました。
将来は、関西をスポーツで元気にする一端になりたいと考えています。“鍼灸だけ”でなく“トレーナーだけ”でなく、“両方だけ”にもならないように、様々な場所・状況を経験し、学び続けてたくさんのことを伝えていける存在になりたいです。

デイサービス Sukku 勤務
INTERVIEW
東洋医学で高齢者のサポートがしたい!
身体の外側からの美容だけでは限界がありますが、鍼灸では内側から改善することができます。最近は若いお客さまもエステだけではなく鍼灸のコースを選ばれる方が増えています。
身体の状態が良くなれば、気持ちも晴れやかになります。鍼灸で心も身体も健康で美しい状態(健美の状態)になっていただきたいと思っております。
サロンではお客さまのお悩みや目的に合わせた様々なコースをご用意しており、エステとの相乗効果も期待できます。ぜひ、お越し下さい。

はりきゅう整体ハリメ治療院 院長/鍼灸クリエイティブ集団Nat's 代表
京都府立西城陽高等学校
在校生インタビュー
コース紹介
午前集中コーススポーツ美容コース について
目標や興味に合わせて選べる2コース!
Course
01 午前集中コース
朝から集中して学び、
午後からは自分の時間に!

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
9:20~10:50 | 東洋医学概論 | 生理学 | 保健体育 | 解剖学 | きゅう実技 |
11:00~12:30 | 衛生学 | 経絡経穴概論 | はり実技 | 医療概論 | 生物学 |
※休日にも授業を行う場合があります。
※カリキュラム・時間割・時限は一部変更となる場合があります。
02 スポーツ美容コース
スポーツ・美容について深く学び、
現場で即戦力として活躍できる鍼灸師に。
スポーツ鍼灸専攻
鍼灸師×(公財)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーが取得できる!(※申請中)
鍼灸の技術に加え、幅広いスポーツの知識を身につけ、コンディションケアを学びます。


医療の国家資格 鍼灸師

(公財)
日本スポーツ協会公認 アスレティック
トレーナー

スポーツ現場実習
実際にスポーツ現場で行う選手へのケアなどを外部実習で学ぶことができます。

筋膜リリーステクニック
筋膜リリースや全身の筋膜などにアプローチする技術を習得する。

運動療法
動作を評価し、痛みの改善やパフォーマンスアップの知識・技術を習得する。
鍼灸師+アスレティックトレーナーのWライセンスの取得が可能
3年間で効率よく資格を取得できるカリキュラムになっています。3年間でWライセンスを取得することで、学費を抑えることができます。

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
9:20~10:50 | コーチング論 | 機能的解剖学 | アスリートセラピー | スポーツ科学 | トレーナー論 |
11:00~12:30 |
スポーツ傷害の
| コンディショニング | アスリートセラピー | スポーツ科学 | 救急処置 |
13:20~14:50 | 東洋医学概論 | 生理学 | 保健体育 | 解剖学 | きゅう実技 |
15:00~16:30 | 衛生学 | 経絡経穴概論 | はり実技 | 医療概論 | 生物学 |
- アスレティックトレーナーの授業
- 鍼灸師の授業
※夏期より、5限以降に現場実習が週に数回実施されます。
※土曜日は基本的に授業があり、その他、休日にも授業を行う場合があります。
※カリキュラム・時間割・時限は一部変更となる場合があります。
美容鍼灸専攻
美容について幅広く学び、
即戦力のスキルを身につける
鍼灸の技術に加え、美容に特化し、患者様をより幸福・健康にするための技術習得をめざします。


医療の国家資格 鍼灸師

美容の技術 ビューティー
トータルケア

美容鍼灸実習
全国からよりすぐりの美容鍼灸を専門とする施術家による実技授業。

筋膜リリーステクニック
ピーリングや筋膜にアプローチする技術を身につける。

ペルヴィスⓇ ワーク~骨盤調整~
健康や美容の要となる骨盤を中心に全身を整える実技授業です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
9:20~10:50 | 美SHIN | ||||
11:00~12:30 | 美SHIN | ||||
13:20~14:50 | 東洋医学概論 | 生理学 | 保健体育 | 解剖学 | きゅう実技 |
15:00~16:30 | 衛生学 | 経絡経穴概論 | はり実技 | 医療概論 | 生物学 |
- 美容の授業
- 鍼灸師の授業
※土曜日は基本的に授業があり、その他、休日にも授業を行う場合があります。
※カリキュラム・時間割・時限は一部変更となる場合があります。
カリキュラム
3年間の流れ実習内容 について
現場で活きるスキルを磨く3年制教育
Curriculum
3年間の流れ
鍼灸師としての基礎づくり
- 解剖学I
- 生理学I
- 東洋医学概論
- 経路経穴
- はりきゅう実技

より深く東洋医学・現代医学を学ぶ
- 病理学
- 臨床医学総論
- 臨床医学各論
- 東洋医学概論
- はりきゅう実技
- 臨床実習
- 海外研修

国家試験に合格!
- 国家試験対策講義
- 滋慶共通模擬試験
- 滋慶認定実技試験
- はりきゅう実技
- 臨床実習

即戦力の技術を身につけられる
毎日のお灸練習や授業後の個人練習でしっかり技術を身につけます。
附属鍼灸治療院での臨床実習や鍼灸実技では患者様とのコミュニケーション能力や鍼灸臨床技術を磨きます。
国家資格サポート
国家試験合格率サポート内容 について
国家試験に合格する力をつける
Carrier
医健独自の国家資格サポート

授業以外にも学習習熟度を上げるために補講を行っているほか、個別面談で個人の悩みや弱点科目を把握し、それらを解決するためにマンツーマンでのトータルサポートを行っています。


定期的な個別面談&指導
担任との個別面談を年数回必要に応じて実施します。

一人ひとりを見ていく授業
学習計画や勉強方法まで教員が一人ひとりの状況にあわせて指導します。

弱点克服のための補講
授業外の時間で個人の理解度に合わせた補講を1年次からスタート!苦手科目を早期発見し、対策します。

じっくりとマンツーマンサポート
勉強や実技に不安がある方に対して個別指導を行い苦手を克服していきます。
学費サポート
職業実践教育訓練給付金制度 について
職業実践教育訓練給付金制度について
Support
職業実践教育訓練給付金
制度
雇用保険に加入したことのある方必見!
ハローワークがあなたの学費をサポートします!
※受給要件等はお近くのハローワークにてご確認ください。




教育訓練支援給付金
鍼灸科(午前集中コース/美容鍼灸専攻のみ)は、教育訓練支援給付金制度も対象学科です。離職前の6ヶ月間に支払われた賃金から基本手当(失業給付)の日額を算出し、その60%を給付されます。
※受給要件等はお近くのハローワークにてご確認ください。

就職
就職サポート就職実績 について
一人ひとりの状況に合わせたサポート体制
Support
医健独自の就職サポート
京都医健では、一人ひとりの夢を叶えるため4〜3月まで年間を通したサポート体制を確立し、業界と共に人材育成を行います。
状況に合わせた進路指導を先生たちが親身に行なっているため、高い就職率を維持しています。
就職率
〈就職希望者〉

主な就職実績 ★は卒業生が開業した接骨院・整骨院です。
京都府
- ★樹鍼灸整骨院
- ★百寿japan
- ★タマ鍼灸整骨治療院
- ★くさかべ鍼灸接骨院
- ★きぼうa
- ★葛野いその鍼灸治療院
- ★株式会社京都中央メディカル
- からだオーダー鍼灸・トレーニング
- 丸太町骨盤整骨院・鍼灸院
- EMPOWERMENT 株式会社
- 平川接骨院針灸治療院グループ
- 株式会社夢現
- むげん整骨院鍼灸院グループ
- 四方医院
- なかざわ鍼灸整骨院
- 山崎接骨院
- 合同会社東洋AMJ 永田東洋鍼灸整骨院
- 株式会社Life style コロコロ
- こばやし接骨整骨院
- あらい鍼灸整骨院
- GEM HEALING stance design
- 桂東洋鍼灸整骨院
- 株式会社GENKI
- 青山鍼灸整骨院
- のぞみ鍼灸整骨院
- 株式会社トリニティ
- きむら鍼灸整骨院
- あんず鍼灸整骨院
- テイクフィジカルコンディショニングジム
- カワモト鍼灸整骨院
- Fan 骨整体&Beauty
- はやし鍼灸院
- こころ京都中央鍼灸治療院
- Genki 鍼灸整骨院
- すまいる整骨院/ 鍼灸院
- コバヤシ接骨院・鍼灸院
- 株式会社ツーエイト
- げん鍼灸整骨院
- すがぬま鍼灸接骨院
- 聖護院接骨鍼灸院
- たけうち鍼灸整骨院
滋賀県
- ★MAILE 株式会社
- まいれ整骨院グループ
- ★たいよう鍼灸整骨院
- ★鍼灸整骨みのり
- 元鍼灸治療院
- 株式会社夢現
- むげん整骨院鍼灸院グループ
- 株式会社TAISHI たいし鍼灸整骨院
- joyplus. 南草津鍼灸整骨院
- うえだウイニング整骨院・治療院
- 本格足つぼ整体&リラクゼーションサロン あんよ
- マリー整骨院
- えん鍼灸整骨院
- 社会福祉法人 琵琶湖愛輪会
- えがお鍼灸整骨院
- 山崎整骨院
- 株式会社G-class
- アクア整骨院グループ
- ひかり鍼灸整骨院

株式会社 爽健グローバル 笑顔道 勤務
京都先端科学大学附属高等学校
MOVIE

ソエルテ 勤務
大谷高等学校
INTERVIEW
患者様の喜ぶ姿が原動力。地元の健康を支えたい!
高校生の時に京都医健のオープンキャンパスで先生に初めて鍼をしてもらい、身体が軽くなったことに感動し、鍼灸師をめざして京都医健に入学しました。
現在は、同じ京都医健の卒業生が開業した美容鍼灸サロンに勤めています。美容鍼や鍼灸治療、ゴルフボディメンテナンス、アロママッサージなどの施術を行っています。
「お顔のたるみ」のお悩みで来店されたお客様がいました。最初は疲れがあり、元気のない様子でしたが、お顔の鍼と全身治療の施術後、「フェイスラインラインが上がった!」と変化を実感していただけました。「勇気を出して美容鍼を受けて良かったです。」と、来店時とは見違えるほどの笑顔で言ってくださったことがとても嬉しかったです。
鍼灸師は見た目だけでなく、身体の内側からキレイに、健康になるお手伝いができます。お客様に鍼灸の魅力を体感してもらい、感謝の言葉をかけてもらった時は鍼灸師をして良かったと心から思います。
MOVIE

株式会社わだちグループ 勤務
京都府立久御山高等学校
INTERVIEW
どの分野でも対応でき、患者様に笑顔になっていただくことが目標!
中学の頃から怪我をしやすく、施術を受けたことがなかった鍼灸に魅力を感じ、この仕事を目指そうと思いました。就職活動と国家試験の勉強との両立がする必要がありましたが、「面接は国家試験後に受けても間に合う」とアドバイスをいただき、国家試験の勉強に集中することができました。この就職先は鍼治療を受けられる患者様が多く、鍼をしたい自分にマッチしていると感じています。将来はスポーツ外傷だけでなく、精治療、美容鍼など、どの分野でも対応でき、患者様に笑顔になっていただくことが目標です。

株式会社NOMOKOTSU 勤務
京都府立莵道高等学校
INTERVIEW
夏までに就職活動が終わり、就職先の勉強会に早い段階から参加!
主に鍼灸治療ができ、東洋医学も勉強できる企業を探す中で、株式会社NOMOKOTSUに出会いました。夏までに就職活動が終わり、以降の勉強に集中ができ、就職先の勉強会などを早い段階から参加する事ができました。生活に大きな支障は出てなくとも、疲れが取れないなどの身体の小さな悩み、ストレスなどの精神的な悩みを取り除く事ができるのが鍼灸の強みだと思います。患者様が少しでも楽になって頂けるよう努力を怠らず精進します。

うえだウイニング整骨院・治療院 勤務
滋賀県立八日市南高等学校
INTERVIEW
心身とも寄り添える鍼灸師になりたい!
高校生の頃、お世話になった鍼灸院の先生の技術に衝撃を受け、同じような境遇にいる患者様を助けたいと思いました。キャリアセンターで不安な部分を親身になって聞いてくださったので、就職活動中は不安になる事はなかったです。自分の経験が活かす事ができ、キャリアを積んでいく事で人としても成長出来ると思いこの就職先に決めました。患者様の病を治療するだけでなく心にも寄り添える鍼灸師になりたいです。

カリスタ株式会社 勤務
京都精華学園
INTERVIEW
患者様が何歳になっても美しく悩みがない身体になって頂けることが目標!
高校の時に、京都医健の先生から話を聞く機会があり、その際に初めて「鍼灸」というものを知り興味を持ちました。キャリアセンターでいくつか鍼灸院を紹介していただき、面接時は履歴書を添削して頂き丁寧な対応で安心できました。いくつかの美容鍼灸院を見てきましたが、「東洋医学を用いて根本的な所から治療する」という方針に惹かれたのが、この院に就職を決めた1番の決め手です。施術を受けてもらう人に何歳になっても美しく悩みがない身体になって頂けることが目標です。

L.Kメディカル株式会社 勤務
京都府立鴨沂高等学校

樹鍼灸整骨院 勤務
京都産業大学
INTERVIEW
すべての女性の悩みに寄り添える鍼灸師をめざして!
社会人のときに体調を大きく崩したことがあり、自分のように働く女性を支える側になりたいと思ったことがきっかけでこの道を選びました。就職先は雰囲気が良く、院長の想いや施術内容を聞き、鍼灸師としての技術が学べると感じ、「ここで働きたい」と思いました。妊娠前後の治療にも力を入れているところも魅力的でした。また、産休育休制度など福利厚生もしっかりしていて、長く働きたい私にとっては重要なポイントでした。すべての女性の悩みに寄り添える鍼灸師になりたいです。

平川鍼灸マッサージ院 勤務
滋賀県立長浜北高等学校
INTERVIEW
スポーツの学びに鍼灸師の国家資格をプラス!
京都医健のスポーツ科学科卒業後、内部進学で鍼灸科に入学しました。スポーツを学んでいくなかで、鍼とお灸を使って身体を良くすることができる鍼灸師の唯一性に魅力を感じ、資格取得を決めました。就職活動は、国家試験の勉強で大変になるとわかっていたので、できることは早め早めに行動していくようにしました。今の就職先はキャリアセンターの方に教えていただきました。たくさんの症状を診て、知識・技術を身に付け、一人ひとりに合った治療内容を提供できるようになりたいです。

かがりの整骨院 勤務
滋賀県立彦根翔西舘高等学校
INTERVIEW
在学中のアルバイト先にそのまま就職!
興味本位で参加したオープンキャンパスがきっかけで、鍼灸のおもしろさを知り、美容分野でも活躍できるので、鍼灸師をめざそうと思いました。入学後は、経験を積むために1年生の頃から整骨院でアルバイトをしていましたが、進路を考えるタイミングで院長に声をかけていただき、就職することになりました。ここなら技術以外にも人間として成長することができると確信しています。夏休み前には就職が決まったおかげで国家試験に向けて勉強一本に集中することができたので良かったです!

株式会社Hannari たくろう鍼灸院 勤務
滋賀県立八幡商業高等学校
INTERVIEW
妥協せず、納得のいく就職活動ができました!
コロナ禍での就職活動は、オンラインでの説明会や面接が多く、直接会ってお話する機会がなかったので、雰囲気が掴みづらいところはありました。しかし、おかげで遠方も含めていくつもの説明会に参加することができたのは良かったです。キャリアセンターの先生に迷っているところがあれば、まずその院の説明を受けてみることをアドバイスいただいたので、自分の中で納得できる就職先に内定をいただくことができました。就職先の経営理念や方針も自分に合っているので、貢献していきたいです。

からだ研究所鍼灸整骨院 勤務
京都文教短期大学
INTERVIEW
短大を卒業後、再進学を決意。鍼灸師として働き続けたい!
短大を卒業後、就職しましたが、人の身体や心の不調にアプローチできる治療家になりたいと思い、再進学を決意。オープンキャンパスで担当してくれた先生が、とてもおもしろくてこの先生から学びたいと思い、入学を決めました。就職活動では、学内合同企業説明会が1日で多くの院のお話を聞けるので、とても良い機会でした!鍼灸師として一生仕事を続けていくために、大切なことを学べる環境があると感じた院に就職を決めました!

有限会社Optimal 勤務
福井県 北陸高等学校
INTERVIEW
知識・技術・人間性を磨いていつか独立することが目標!
部活でケガをして辛い時にトレーナーさんに助けてもらい、私も将来は人の助けになれる仕事に就きたいと思うようになりました。柔道整復師と迷いましたが、鍼灸は美容の面でも今後需要が高まると聞き、この道に進みました。京都医健を選んだのは、いろんなゼミがあって+αを学べたり、行事がたくさんあって楽しそうだと思ったからです。社員を大切にしていて、イベントも多く遊び心があるところに惹かれて就職を決めました。将来は独立して自分のペースで働けるよう、実力をつけたいです。

MAILE株式会社 まいれ整骨院グループ 勤務
京都府立北稜高等学校
INTERVIEW
キャリアセンターの先生は話しやすく心強い存在!
クラス担任制で先生との距離が近く、エステ・アロマなどの資格も取得できることが魅力で京都医健に入学を決めました。就職活動では、「スポーツの現場」と女性鍼灸師として「美容」にも興味があり、1本に絞ることができませんでした。そんな時にキャリアセンターの先生から、「ここならやりたいと言えばなんでもチャレンジできるよ!」と紹介いただいたのが就職先でした。先生が話しやすくて様々な選択肢を出してくれたおかげで、考えがまとまり、自分に合う就職先に出会うことができました!

株式会社KMC 小林整骨院 勤務
京都府立桂高等学校

アスレティックトレーナー
京都府立鳥羽高等学校

京田辺えーる鍼灸整骨院 勤務
京都文教高等学校
INTERVIEW
技術だけでなく人間力も磨き、身体も心も癒せる鍼灸師になりたいです!
鍼灸師がテレビに出ているところを見かけ、身体だけでなく心までも癒せる鍼灸師に憧れを持ちました。就職先を選んだきっかけは、代表の方が「自分がめざす鍼灸師像」に近い方だったからです。施設見学に行った際も患者様に対する施術技術はもちろん、患者様お一人お一人との信頼関係を大切にされていました。就職活動時はたくさんの治療院や企業に見学に行きました。キャリアセンターの先生にたくさんサポートしていただき、国家試験前に内定をいただくことができました。

東洋鍼灸整骨院グループ 勤務
京都府立鳥羽高等学校
INTERVIEW
高校生の頃、柔道整復師に憧れて専門職を志しました。柔道整復師として働くなかで、女性特有の悩みに対する鍼灸の効果を実感し、鍼灸師免許も取得しました。患者様からの感謝の言葉にやりがいを感じています。女性の患者様が男性スタッフに相談しづらい悩みを安心して話せることも、女性スタッフのメリットです。現在は育児と仕事を両立させながら勤務しており、柔道整復師・鍼灸師のやりがいを感じています。皆さんも興味があれば、ぜひこの業界に挑戦してほしいです。

東洋鍼灸整骨院グループ 勤務
京都府立鳥羽高等学校
INTERVIEW
高校生の時、部活中にケガをしたのが鍼灸師を目指すきっかけでした。治療後、「先生ありがとう!」「とてもスッキリしました!」など患者様から直接、感謝のお言葉をいただけるのでとてもやりがいを感じます。また、鍼灸師としてのモチベーションにも繋がります。鍼灸師は日常生活のケガだけでなく、スポーツや美容など幅広く活躍ができ、とてもやりがいを感じることができる職業です!卒業後、同じ鍼灸師としてみなさんがご活躍されることを楽しみにしています!

株式会社爽健グローバル笑顔道 勤務
京都府立海洋高等学校

フリーランス(治療院やスポーツトレーナー活動)
滋賀県立堅田高等学校

あらい鍼灸整骨院 勤務
京都府立加悦谷高等学校
INTERVIEW
夢は鍼灸治療を通じて大好きなアーティストに関わること!
もともとアーティストに関われるお仕事がしたくて、ライブスタッフの学校に興味を持っていました。高校の進路説明会で京都医健の話を聞いた時に、アーティストだけでなく数多くの人が鍼灸治療を受けていると教えていただきました。このことがきっかけで鍼灸治療に魅力を感じ、鍼灸師になることを決めました。国家試験の勉強をしながら、就職活動をすることは大変でしたが、勉強する時間、求人を見る時間を効率的に分けることで、両立することができました。私の夢は、大好きなアーティストを自らの鍼灸治療で支えることです。

樹鍼灸整骨院 勤務
京都文教高等学校
INTERVIEW
キャリアセンターの先生に感謝!何度も相談に乗ってくれました!
人を癒せる仕事がしたくて、鍼灸師をめざしました。今の就職先に決めた理由は、「たくさん学べるところで働きたい」という思いがあり、ここなら姿勢矯正からエステなど、様々な方面から患者様に関われると感じたからです。コロナ禍で不安もありましたが、焦らず自分に合ったところを探そうと心掛けました。就職先を見つけられたのは、キャリアセンターの先生のおかげです。進路に悩んだ時は、何度も先生に相談しました。希望に合うところを紹介してくださり、今の就職先と出会えました。本当に感謝しています。

株式会社GENKIDO げんき堂整骨院 勤務
京都府立久御山高等学校
INTERVIEW
夢はプロバスケットボールチームのトレーナー!
部活でケガをして整骨院の先生にお世話になった時、鍼灸治療の素晴らしさを身をもって感じ、鍼灸師に興味を持ちました。就職活動をする時は、悩むことが多かったのですが、ラグビーの実業団でトレーナーをしている鍼灸科の先生に、たくさん相談しアドバイスを頂きました。就職先は、プロバスケットボールチームのスポンサーもしており、夢だったバスケットボールに関われるチャンスがあると思い働くことを決めました。将来は開業し、プロバスケットボールチームのトレーナーとして帯同することが私の夢です。

コバヤシ接骨院 鍼灸院グループ 勤務
滋賀短期大学
INTERVIEW
父の病気がきっかけで鍼灸師を目指しました!
父が病気になった際に何もできなかったことが悔しくて、それから「健康」に対する意識が強くなりました。この経験から、人のためにできることはないかと考え、心身ともにサポートすることができる鍼灸師を目指すようになりました。私は3年間学校に通いながら、今の就職先でアルバイトをしていました。働いている中で、治療技術や患者様に対する考え方などたくさんのことを教わり、「私もたくさんの患者様の支えになれるようになりたい!」と思いアルバイト先に就職することを決めました。これからも、一人ひとりに寄り添える鍼灸師になれるよう頑張ります。

ケアメディオ株式会社 勤務
島根県開星高等学校
INTERVIEW
野球部トレーナーの先生の影響で鍼灸師の道へ
母の車にツボの本が置いてあったことが東洋医学に興味を持ったきっかけです。さらに高校の野球部のトレーナーの先生の影響もあり、鍼灸師になりたいという目標が定まりました。就職先はキャリアセンターの先生に「おすすめのところがあるよ!」と紹介してもらい、夏休みに見学へ。社長さんもスタッフの人も明るくて楽しく働けると感じました!地元・島根で鍼灸の魅力を広めていきたいです!
患者様の笑顔がこの仕事のやりがいです
毎日様々な患者様が来られるため日々勉強です。患者様のために何ができるかを考え、今まで学んできたことを活かして頑張っています。「良くなった」「ありがとう」という言葉を頂くと、「この仕事をめざして良かった。」と改めて思います。患者様の笑顔を見ると嬉しくて自分も笑顔になります。「心身ともに元気にしたい。」この思いを大切にこれからもスキルアップしていきたいと思います。

銀座ハリッチ銀座本院 マネージャー
京都外大西高等学校
INTERVIEW
美容鍼灸を通じて、「鍼」を生活の一部にしたい!
私の母が鍼灸治療にお世話になっていたこともあり、鍼灸師の仕事を知りました。治療後にすぐに効果が出ることや、いろいろな側面からアプローチできることに感銘を受け鍼灸師の道を目指しました!
京都医健卒業後は、美容鍼灸を通じてお客様に関わりたいと思い、今の就職先である「銀座ハリッチ」にご縁を頂きました。施術後のお客様の笑顔や、「岡本さんの施術の為に今日まで頑張った」と言って下さった時はとても嬉しいです。その中でも施術後の身体の軽さや、お顔への効果にお客様が涙されたことはとても印象的でした。
目に見えて効果が分かること、直接お客様が喜ばれている姿を見られること。それが一番のやりがいです。
美容鍼灸をより多くの人に知っていただき、これからも感動を与え続けられる美容鍼灸師になるのが私の目標です。

山崎整骨院 勤務
滋賀県立伊吹高等学校
INTERVIEW
柔道整復師と鍼灸師のWライセンスを取得
私は柔道整復科を卒業し、柔道整復師として整骨院で働きながら、鍼灸師のWライセンスめざして再進学しました。鍼灸師を取得した今も、高校生の頃から部活でケガをした時にお世話になった整骨院で働いています。治療していただいたところに恩返しがしたいという想いがあり、地元に貢献できる場所だと感じています。ケガをした時、なんとなく体調が悪い時に、一度診てもらおうと頼りにしてもらえる施術者をめざしています。自分が憧れてこの仕事を選んだように、自分が働いている姿を見て誰かに憧れられるような人になれたら嬉しいです。

松井山手中西鍼灸院 勤務
京都府立桂高等学校
INTERVIEW
子供からお年寄りまで私の力で元気にしたい!
就職活動と国家試験の両立は大変でしたが、キャリアセンターの先生が履歴書の添削やアドバイスをしてくれことはとても助かりました。担任の先生も最後まで私のことを応援して「合格できるよ!」と励ましてくれたおかげで諦めず取り組むことができました。私が就職した治療院は、自分のなりたい鍼灸師のイメージと合っていて、鍼灸師としてやりたいことが詰まっていると感じています。子どもからお年寄りまで関わった人みんなを、私の力で元気にする!そして、鍼灸の良さをたくさんの人に広められるような鍼灸師になりたいです。

東洋鍼灸整骨院グループ 勤務
滋賀県立玉川高等学校
INTERVIEW
鍼灸師を目指したきっかけは、痛みだけでなく自律神経や女性疾患、美容の分野など鍼灸の治療の幅に感動したことがきっかけです。患者様に「先生に治療してもらって身体が変わった。良くなった!」とお言葉をいただけた時にすごくやりがいを感じます。仕事の楽しさはもちろんですが現場に出るとたくさんのお客様、職場の方と出会いがあります。 学生の頃はイメージしにくい事が多いですが何より資格を持っていることが私の強みです!

関西私立大学野球部 勤務
INTERVIEW
“こころ”も“身体”もケアできるのが鍼灸の魅力。 関西のスポーツ業界を元気にしたい。
学生時代はひたすら野球ばかりの毎日。野球に対する取り組みや身体についての考え方を教わったトレーナーさんが鍼灸師でした。大きなケガをした時に鍼灸治療を経験したことや、ケガや痛みで悩む選手に運動指導以外にもアプローチしたいと考え、“鍼灸師”というトレーナー像をもつようになりました。
現在は主にトレーニング指導(ウエイトトレーニングや体幹トレーニングなど)、救急措置や安全管理、などを行っています。時には選手からの相談所のようになることもあります。スポーツ現場における鍼灸の魅力は、全体を観察し、筋肉だけでなく体の内側(内臓やこころの面)からケアすることができることです。
ケガで試合に出場できなかった選手と共にリハビリをしたことがあります。その選手が長いリハビリを乗り越えて試合に出場した姿をみた時は、泣きそうになるほど感動しました。
将来は、関西をスポーツで元気にする一端になりたいと考えています。“鍼灸だけ”でなく“トレーナーだけ”でなく、“両方だけ”にもならないように、様々な場所・状況を経験し、学び続けてたくさんのことを伝えていける存在になりたいです。

デイサービス Sukku 勤務
INTERVIEW
東洋医学で高齢者のサポートがしたい!
身体の外側からの美容だけでは限界がありますが、鍼灸では内側から改善することができます。最近は若いお客さまもエステだけではなく鍼灸のコースを選ばれる方が増えています。
身体の状態が良くなれば、気持ちも晴れやかになります。鍼灸で心も身体も健康で美しい状態(健美の状態)になっていただきたいと思っております。
サロンではお客さまのお悩みや目的に合わせた様々なコースをご用意しており、エステとの相乗効果も期待できます。ぜひ、お越し下さい。

はりきゅう整体ハリメ治療院 院長/鍼灸クリエイティブ集団Nat's 代表
京都府立西城陽高等学校