悩んでいる方へ
「大学」と「専門学校」では授業の内容や実習時間などの学びや就職先など
あらゆる点で違いがあります。
将来なりたい職業や学びたいことによっても変わってきます!
どちらが自分にあっているか、大学と京都医健を比較して自分の進路を決めよう。
幅広い
「教養」を得る
「教養」を得る
大学は、学術的な「理論」 を学び、「研究」 を行うとともに、幅広い 「教養」を身につけるための教育を行う教育機関です。
大学でできること
- 教授から学ぶ
- 一般教養科目が約4割
- 講義が中心
- 学術的な研究
- 就職は個人で活動
授業が
資格や就職に
直結
資格や就職に
直結
専門学校は、「職業教育」を行う教育機関でめざす職業に必要とされる知識・技術・資格を身に付けます。業界の即戦力を育成します。
専門学校でできること
- 国家試験や検定の合格率が高い
- 教えてくれるのは業界のプロの先生
- 実技、実習が多い
- 業界と連携しているので、就職時の求人が豊富
- 就職は専門スタッフが手厚くサポート
#01取得できる称号の違い
学士の
取得が出来る
取得が出来る
4年制大学の学部を卒業すると与えられる学位です。卒業に必要な単位を取得し、卒業論文を提出すれば、学士号を取得できます。
専門士/
高度専門士※の
取得が出来る
※専門士(2年制)、高度専門士(4年制)
高度専門士※の
取得が出来る
※専門士(2年制)、高度専門士(4年制)
文部科学大臣が認めた専門学校の修了者に対して与えられる称号です。京都医建専門学校は「専門士」または「高度専門士」を取得できます。
大学同等の高度専門士が
取得できる!
高度専門士とは?
「高度専門士」とは、大学卒業者と同等の学力を有すると公的に位置づけられ、大学院の入学資格も与えられます。
専門学校(4年制)
高度専門士のメリット
- 高度専門士は4年制大学卒業と同等の扱いになる
- 専門知識を深く学ぶことができる
- 大学院への進学も可能となり、将来の幅が広がる
京都医健で高度専門士が
取得できる3つの学科
01理学療法科(昼間部)4年制
圧倒的実習量でニーズにあった
知識・技術を身に付ける!
02作業療法科(昼間部)4年制
リハビリ3種が揃う京都医健で
学科を越えたチーム医療が学べる
03スポーツマネジメント
テクノロジー科
プロスポーツAIトレーナーコース/
スポーツマネジメントテクノロジーコース4年制
4年間で、テクノロジー/語学力/
マネジメント力を身に付け、
スポーツアナリストや、
世界のスポーツエンターテイメント業界で活躍する!
大学編入制度で幅広い進路を目指せる!
京都医健専門学校を卒業すると、大学への編入学が認められます。
現在では全国の国立大学、 有名私立大学をはじめ、ほとんどの大学で編入学試験が行われています。
一般試験に比べて志願者が少なく、 倍率も低くなっており、希望者にとっては大変魅力的な制度です。
対象学部(スポーツ科学科)入学で
トータル4年で専門+
大学の卒業資格が取得できます!
京都医健スポーツ科学科(2年間)
スポーツ現場で選手と関わるトレーナー。スタジオプログラムなど、スポーツを楽しむ人への指導をするインストラクター。その他医療・福祉やビジネスに携わる仕事など、活躍現場は多岐にわたります。
主に学べる内容
- スポーツの専門カリキュラムで学ぶスポーツ業界
- 現場で実習を積む
- スポーツの各種資格を取得
取得できる称号
専門士
大学編入したい場合
4年制大学(2年間)
大学に進学することで、幅広い教養を身に付け、専門知識を深く学ぶことができます。
主に学べる内容
- 保健体育教員免許を取得する
- 専門領域をさらに研究する
- 幅広い教養を身に付ける
取得できる称号
学士
主な大学編入実績(国公立)
- 鹿屋体育大学
- 大阪大学
- 大阪市立大学
- 神戸大学
- 名古屋大学
- 岡山大学
- 信州大学
主な大学編入実績(私立)
- 大阪体育大学
- 日本体育大学
- 天理大学
- 神戸親和女子大学
- びわこ成蹊スポーツ大学
- 佛教大学
- 太成学院大学
- 仙台大学
- 他
※姉妹校実績を含む
卒業生インタビュー 01
体育の教員免許を取得するために、大学へ編入することを志望しました。先生に支えていただいたおかげで大学の編入試験に合格することができました。
- スポーツトレーナー
- 余田さん
- スポーツ科学科卒業
#02実習・授業の違い
講義・座学
中心の授業
中心の授業
大学では、一般教養科目や専門科目を総合的に学びます。
一般教養科目も多く幅広い知識を身に着けられます。
専門的な
演習メイン
演習メイン
専門学校は目指す職業に必要な知識・技術をより実践的に学びます。即戦力として活躍できる能力を養うための「演習授業」や「実習授業」形式が多く、職業に直結する学びが特徴です。
4年間の講義の配分
産学連携教育で圧倒的な経験値を得られる
プロから直接学び、業界と共に人材を育成する!
「産学連携教育」と+αの学び「多職種連携教育」
プロの現場でプロから直接学ぶ
産学連携教育
+αの学びで可能性を広げる!
多職種連携教育
多職種を理解し、連携しながら自分の専門性を発揮できる人材をめざして、学科を超えての学びがあります。
スポーツ現場アカデミーKISA
あなたのめざす未来に、
スポーツ現場で活躍する力を
プラス
「スポーツ現場力アカデミー」KISAに参加すれば、「柔道整復師」「鍼灸師」「理学療法士」、それぞれの国家資格取得をめざしながら、アスリート・選手をサポートするトレーナー現場の知識・技術を身に付けることができます。
特別コラボ授業
他学科とのコラボ授業!所属の学科だけでは得ることのできない新たな発見につながります。
選択ゼミ
専門分野以外の授業内容を学ぶことができます!
+αの知識と経験を取り入れて、視野を広めます。
#03先生の違い
専門的な研究を
続けてきた
教授や準教授
続けてきた
教授や準教授
講義のほかにも実験や論文作成に携わることもあり、これまでの研究結果にをもとにした指導を受けられることが特徴です。
業界の第一線で
活躍する
現役のプロ講師
活躍する
現役のプロ講師
京都医健の先生は現役で活躍しているプロの講師なのでリアルな現場を想定した授業が多く、業過の現状も把握でき即戦力を培うことができます。
京都医健は少人数制で
先生との距離が近い
-
少人数制で担任制なので、なんでも先生に相談しやすい!先生もきめ細かくサポートしてくれます。
-
同じ職種を目指す仲間・友達が同じクラスなので楽しさも倍増!仲間と一緒に成長できる環境です!
-
京都医健の先生は実際に現場で経験を積んだ先生ばかりです。資格のこと、リアルな現場のことなんでも聞けます!
#04資格取得サポート
授業内での
学習で
資格取得をめざす
学習で
資格取得をめざす
特別講座を設置している大学も一部あるが、基本的には授業内の学習のみで資格取得を目指すことが多い。その分、自由時間を活かして専門分野以外の資格取得もめざすことが可能です。
国家資格
合格サポートが
充実
合格サポートが
充実
滋慶学園グループ国家資格対策センターがあり、全国の姉妹校のネットワークを活かした国家資格合格サポートが充実。京都医健では一人ひとりを大切に、先生が一丸となって学生さんを合格へと導きます。
国家資格合格率(医療・福祉分野)
-
柔道整復師
90.1%全国平均84.8% ※1 -
はり師
98.2%全国平均89.2% ※1 -
きゅう師
94.6%全国平均88.8% ※1 -
理学療法士
94.5%全国平均93.2% ※1 -
作業療法士
96.8%全国平均91.3% ※4 -
視能訓練士7年連続
100%全国平均92.8% ※2 -
言語聴覚士
90.6%全国平均81.6% ※4 -
社会福祉士
90.9%全国平均56.9% ※3 -
精神保健福祉士全員合格
100%全国平均72.7% ※3 -
- ※1:2019年実績
- ※2:2020年実績
- ※3:2021年実績
- ※4:2022年実績
一人ひとりを大切にした国家資格合格サポート
-
86校の姉妹校と連携
国家資格対策
センター -
先生手作り!
オリジナル対策
テキスト -
一人ひとりの理解度に
あわせた苦手ゼロ補講
-
合格するまで
国家資格サポート
#05就職について
個人のペースで
自由にすすめられる
自由にすすめられる
大卒者はさまざまな企業や職種に応募することができ、選択肢が広いのがメリットです。就職活動は、自己分析から応募まで自身のタイミングで行うことができます。
業界との繋がりで
手厚く
サポート
手厚く
サポート
専門学校はより実践的な授業が多く、職種に直結する学びができることがメリットです。また、業界との繋がりも強く、手厚い就職サポートが受けれます。
一人ひとりの夢を叶える
就職サポート!
京都医健では、一人ひとりを徹底してサポートするので、高確率で就職が可能!
京都医健就職実績
京都医健キャリアセンター
5つのサポート
一人ひとりの状況に応じたサポートができるよう、
担任の先生とキャリアセンターが
情報交換を行いながら、
連携してみなさんをサポートしています。
専任スタッフが個別相談に応じるほか、
求人情報の提供、
履歴書の書き方なども丁寧に指導します。
卒業後も、ステップアップのための転職や、
独立開業のサポートも行っております。
-
担任×キャリアセンター
Wサポート体制
-
ひとりひとりをフォロー
就職セミナー
-
企業・病院・施設など
業界と太いパイプ
-
就職に直結
インターンシップ
-
卒後もサポート
生涯就職サポートシステム
京都医健を選んだリアルな理由
進学校出身者のインタビュー
Q専門学校を選んだ理由は何ですか?
最後まで理学療法が学べる大学と迷っていましたが、「理学療法士になりたい」という夢を叶えるためには、専門的にじっくり学べる専門学校がいいと思い決めました。また京都医健のホームページを見て、たくさんの学びがあり、キャンパスライフも充実しているところが魅力的でした!
Q入学して感じた専門学校の学びは?
「専門学校は勉強時間が多く、休みが少ない」というイメージを持っていましたが、入学してみると午前中で授業が終わる日が週に2日あったり、授業後もアルバイトをしたり、思った以上に自由な時間がありました。また、すべての授業をクラス単位で受けるので、入学してすぐにたくさんの友達ができたり、他学年との合同授業もあり先輩・後輩とも仲がいいです!先生との距離も近く、困ったことがあればすぐに先生に相談しています!毎日、先生に合えるのが嬉しいです!
Qキャンパスライフについて教えてください!
京都医健には部活動があること!高校で引退しようと思っていましたが、サッカー部に入りました!今年は関西予選を突破し全国大会の出場が決まっています!学科を超えてたくさんの友達できて、本当に充実した学校生活を過ごせて言います!勉強もプライベートも全力で楽しみたいです!
Q専門学校を選んだ理由は何ですか?
理学療法士になりたいという夢が明確だったこともあり、高校の担任の先生と相談し、専門的にかつ4年間でじっくり勉強できる京都医健に決めました。また自由にカリキュラムを決められる大学のシステムは自分には合わず、専門学校はほとんどの授業が理学療法士の学びに直結している所も決め手でした。目標に向かって国家試験や実習のサポートが充実している所も魅力的でした!
Q京都医健のここが好き!
たくさんある授業の中でも「解剖学」の授業がとても楽しいです。身体の仕組みを理解できるところもありますが、この授業は京都大学で教授をされている先生が担当で、骨模型を用いた授業をしてくださり、とても分かりやすいです。また理解しやすいように授業の始まりは前回の復習から始めて下さるので、頭に入りやすいです!他にも経験豊富な先生方がたくさんおられ毎日が新しい発見の連続です!
Q授業後は週3でトレーニングルームを利用しています!
京都医健の施設の中にトレーニングルームがあり、授業終わりにトレーニングをしています!トレーニングつながりの友達もでき、今バスケットボール部に所属していることもありIKENの専属のトレーナーの方にジャンプ力アップのためのプログラムも組んでくれています!授業はもちろんですが専門学校ならではの深い繋がりができ、毎日充実しています!
Q専門学校を選んだ理由は何ですか?
専門的で学ぶことが決まっている専門学校の方が向いていると思い決めました。自分の勉強スタイルがじっくり勉強していく方が向いているので、4年制専門学校である京都医健を選びました。特に実習時間が多いことも決め手で、作業療法士として就職した時により多くの経験を在学中にしておきたいと思いました。実習に向けてのサポートも充実していて学ぶならここしかない!と思っていました!
Q先生との距離が近く、すぐに相談できる環境です!
「この内容は少し難しいな…」と感じたら授業終わりに必ず先生に質問しに行くようにしています!大人数では質問しにくい場合でも、常に先生が近くにおられるので、わからない部分はその日中に解決できるのがとてもうれしいです!入学前に「担任制」と聞いていましたが、想像以上にサポートいただける環境で、これから実施予定の実習も楽しみです!