




「それぞれの想い」が、将来へ導く
京都医健で
医療福祉のプロになろう
即戦力の人材を育てる
この学び、医健だけ!


- 01
「実践型授業」で
経験を通した学び通学制×専門学校だから、座学よりも実際に手を動かす授業で覚えやすい!
学内授業でとことん基礎を身につけよう!
通学制×専門学校だから、座学よりも実際に手を動かす授業で覚えやすい!
現場実習でプロの意識を身につけよう
実習で患者様とふれあうことでプロ意識が身につき、自分に合った将来が見つかる!
実習前は、対策指導があるから安心
実習に向けて知識・技術の確認、コミュニケーション力をアップするための取り組み、マナーや心構えの指導もおこないます。
在校生の声
-
Student's Voice #01
視能訓練士のお仕事のやりがいを感じました!
現場では、様々な疾患や幅広い年齢の患者様が来院されるので、それぞれにあった対応や検査、疾患に対する技術や知識が求められるということを実感しました。実習中に患者様が「見やすい!」と喜んでくださった時、このお仕事のやりがいを感じました。就職しても視能訓練士という職業を誇りにしたいです!
視能訓練科 滋賀短期大学附属高等学校出身 西村さん -
Student's Voice #02
患者様へのアプローチの仕方を学ぶ貴重な機会!
先生の指導のもと、1人の患者様を最初から最後まで責任を持って治療するため、実際の現場での患者様へのアプローチの仕方などを学ぶことができる貴重な機会となりました。京都医健での学びや実習を通して経験した治療をしっかりと身につけ、様々な症状に対応でき、愛され親しまれる鍼灸師になりたいです!
鍼灸科 京都府立桂高等学校出身 厚東さん
-
- 02
総合校ならではの
「学びの広さ」資格以外の知識・技術を身につけて将来の選択肢が広がるカリキュラム
国家資格取得の
ための学び在校生の声
-
Student's Voice #01
ケガの治療ができるスポーツトレーナーをめざして
自分自身もケガに悩まされ、辛い経験をしました。そんな時に柔道整復師さんに身体だけでなく心のケアもしていただきました。その経験から将来はスポーツ選手を支えるトレーナーをめざしたいと思い、スポーツトレーナーの知識も学べる京都医健に決めました。授業後はKISAに参加し、効率的に勉強をしています。ケガの治療ができるスポーツトレーナーをめざして日々努力していきたいです。
柔道整復科 京都府立桂高等学校出身 橋本さん -
Student's Voice #02
スポーツの現場でも活躍できる理学療法士になりたい!
高校生までサッカーをしていて、ケガでリハビリをしている選手が多かったことから、リハビリのお仕事に興味を持ち、理学療法士をめざしました。 KISAに参加してみて、スポーツ科学科の先生やプロのトレーナーにテーピングやトレーニングを教えてもらえるので、とても勉強になります。 将来は、スポーツの現場でも活躍できる理学療法士になりたいです!
理学療法科 三室さん 滋賀県立瀬田工業高等学校出身
-
- 03
学生一人ひとりを
「全面サポート」学生全員が入学と同時に20~40名のクラスに所属し、それぞれに専任教員が担任として学生生活をサポート。
年数回の個別面談のほか、何か困った時に相談ができるので安心です。-
担任制だから安心!
- 就職指導
- 補修
- ホームルーム
- 個別面談
- 出席管理
- 個別学習指導
-
就職や進学もサポート
- 進路ガイダンス
- 履歴書指導
- 面接指導
- 学内企業面接会
- 個別面談
クラス全員で合格を目指します!
-
苦手ゼロ補講 -
100点取るまで帰れま点 -
土日の自習室オープン -
国家試験勉強合宿
在校生の声
-
Student's Voice #01
最後まで諦めない!それを教えてくれた友達と先生に感謝!
勉強することが苦手だった私は、勉強についていくことや定期テストが大変でした。最後までやり抜くことができたのは、いつも一緒に頑張るクラスの友達がいたからです。そして最後まで親身になって国家試験合格まで全力でサポートしてくれた先生に感謝しています。将来は、独立開業をしたのち、柔道整復師の教員になりたいと思っています。
柔道整復科 柔道整復科 午前集中コース卒業 東郷さん -
Student's Voice #02
図書室をフルに活用して勉強に取り組みました!
授業前によく図書室を利用していました。参考書がたくさんあるので、幅広く情報が得られ、疑問を解決しやすかったです。隣が職員室なのでで、すぐに先生に質問をしに行くこともできます。私が合格まで頑張れたのは、周囲の応援があったからこそだと思います。周囲の方の応援が、結果として勉強に向き合う原動力になっていたと実感しています。
精神保健福祉科 精神保健福祉科 卒業 高木さん
-
京都医健は
スポーツ・医療・福祉・美容の総合校

- 一緒に授業も受けられる
スポーツ/医療/美容
12学科 17コース
- 滋慶学園の
グループ力でサポート 滋慶学園の姉妹校
全国80校
- 業界で多数の卒業生が活躍
医健グループ4校 卒業生
約17,000人
全国大会を目指す本格派まで!
活発なクラブ&サークル
キャンパスライフが楽しくなる!
学祭や学内イベントも充実
未来の自分がきっと見つかる!
学科・コース
-
ケガに悩む選手を
自分の手で支える 柔道整復科
柔道整復科 3年制2コース
-
心も体も癒せる
鍼灸師になる 鍼灸科
鍼灸科 3年制2コース
-
たくさんの人の
病気やケガを予防したい 理学療法科
理学療法科 4年制2コース高度専門士
-
楽しみながら
リハビリをサポートできる人に 作業療法科
作業療法科 4年制高度専門士
-
リハビリで患者さんの
「できる」を増やしたい 言語聴覚科
言語聴覚科 4年制高度専門士
-
子どもから高齢者まで
人と関わる医療に携わりたい 視能訓練科
視能訓練科 3年制
-
人の役に立ったり、
社会に貢献したい 社会福祉科
社会福祉科 1年制夜間
-
不登校の子どもに
寄り添ってあげたい 精神保健福祉科
精神保健福祉科 1年制夜間
気になるイベントに参加しよう!