

JUDO THERAPIST
3年制
柔道整復科
午前集中コース
9:20〜12:30
※14:50まで授業のある日が週2〜3日あります。
朝から集中して学び、
午後からは自分の時間に。
JUDO THERAPIST

3年制
柔道整復科
午前集中コース
9:20〜12:30
※14:50まで授業のある日が週2〜3日あります。
3年制
※14:50まで授業のある日が週2〜3日あります。
朝から集中して学び、
午後からは自分の時間に。
POINT!
学びのポイント
SUPPORT
POINT1
国家試験合格に向けた
サポート体制

私も京都医健の卒業生です。勉強が苦手だったので、「勉強が心配」という方の気持ちもわかります!京都医健では、勉強の仕方から一緒に考えます!一人ではなく、仲間や私たち教員がいるので安心してくださいね!一緒に頑張りましょう!
柔道整復科 原田先生
TECHNIQUE
POINT2
即戦力の技術を身に付ける
VOICE
在校生の声


VOICE
在校生の声
午前集中コースってどんなコース?
合格に向けたサポートが充実!
中学からしていた陸上競技で、ケガが多く悩まされました。その時に通っていた接骨院の先生に憧れ、ケガに悩む選手を自分の手で治したいと思い、柔道整復師をめざしました。京都医健は国家試験の合格に向けたサポートが充実しているところや、設備がほかの学校よりも整っているところが決め手でした。スポーツや美容といった幅広い知識を身に付け、心も身体も元気にできる柔道整復師になりたいです。
滋賀県立国際情報高等学校出身
⻆田さん
⻆田さん


CURRICULUM
時間割・カリキュラムCHECK!
時間割・カリキュラム
CHECK!
午前集中コースの時間割例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
9:20~10:50 | 基礎柔道整復 実技Ⅰ |
解剖学Ⅰ | 基礎柔道整復 実技Ⅱ |
解剖学 | 柔道整復 理論Ⅱ |
11:00~12:30 | 保健体育 | 解剖学Ⅱ | ホームルーム | 柔道整復 理論Ⅰ |
生理学Ⅰ |
13:20~14:50 | 運動学 | 医療英語 |
※カリキュラム・時間割・時限は一部変更となる場合があります。