文部科学大臣認定「職業実践専門課程」学校情報公開

京都医健専門学校

総合MENU

HOW TO LEARN

社会人入学者
の学び方

社会人にオススメ!
7つの学び方を
ご紹介します

CASE 1
社会人にオススメ!
夜間部で学ぶ

「夜間部で学ぶ学生のうち社会人、大学、短大、専門学校をご卒業された方も多いです。
ほとんどの学生さんが働きながら学び、資格取得と日常生活をうまく両立されています。

夜間部で学ぶ4つのメリット

[対象学科]
理学療法科社会福祉科精神保健福祉科

[授業時間] 18:20〜21:30

実は・・・夜間部の
国家試験合格率は高い!?

夜間部は社会人からの入学者がほとんど。意識の高い学生が多いので、集中して学びやすい環境が整っています。クラスの団結力も強いので、国家試験の合格率も高いのが特徴です。

意外!?夜間部のクラスは
とっても仲良し!!

幅広い年齢層、様々な経験をもつ学生が同じクラスで学ぶ夜間部。お互いの得意分野を活かしながら、助け合って、国家試験を乗り越えています。授業終了後に、食事に行く姿も良くみかけます!

メリハリのついた
学生生活が送れる!

お昼に仕事、夜は授業…と働きながら学ぶ学生が多い夜間部。限られた時間の中で学んでいるので、「毎日1時間は自宅学習する」などメリハリのついた学生生活を送っています。

CASE 2
教育訓練給付制度
を利用して学ぶ

専門実践教育訓練給付制度

[対象学科]
鍼灸科視能訓練科言語聴覚科社会福祉科精神保健福祉科

社会人入学者の約42%が利用

入学までに通算2年以上の雇用保険の被保険者期間を有し、在職中または離職後(一般被保険者資格を喪失して)1年以内の方を対象に、授業料などから、年間最大56万円給付される「専門実践教育訓練給付制度」や生活費をサポートする「教育訓練支援給付制度」を利用することができます。

教育訓練支援給付金

[対象学科]
鍼灸科視能訓練科言語聴覚科

専門実践教育訓練(通信制、夜間制を除く)の教育訓練給付金を受給する方のうち、一定の条件を満たす方が失業状態にある場合、教育訓練の受講をさらにサポートするため「教育訓練支援給付金」が支給されます。
※詳細な条件や要件の照会はお近くのハローワークにお問い合わせください。

対象者

  • 教育訓練給付金の受給資格があること
  • 専門実践教育訓練を修了する見込みがあること
  • 専門実践教育訓練の受講開始時に45歳未満であること
  • 受講する専門実践教育訓練が通信制または夜間制ではないこと
  • 受給資格確認時に一般被保険者でないこと。また、一般被保険者ではなくなった後、短期雇用特例被保険者または日雇労働被保険者になってないこと
  • 会社などの役員に就任していないこと
  • 自治体の長に就任していないこと
  • 教育訓練支援給付金を受けたことがないこと
  • 教育訓練給付金を受けたことがないこと(平成26年10月1日前に受けたことがある場合は例外あり)
  • 専門実践教育訓練の受講開始日が令和7年3月31日以前であること
内容

離職前の6ヶ月間に支払われた賃金から
基本手当(失業給付)の日額を算出し、その80%を給付

CASE 3
大学・短大・専門学校で
履修した単位を活かして学ぶ

既修得単位認定制度

社会人入学者の約68%が利用

大学・短期大学・医療系専門学校の専門課程において既に履修された授業科目(基礎科目・専門基礎科目)で、本校のカリキュラムと同一科目もしくは授業内容が同一の場合、単位を認定し、その科目の履修を免除する制度です。また認定された科目に対し授業料を一部免除します。

※言語聴覚科は対象外。社会福祉科は実務経験者および精神保健福祉士有資格者のみ単位認定対象。詳しくはお問い合わせ下さい。

CASE 4
ワーク&スタディ制度
を利用して学ぶ

ワーク&スタディ

京都医健には、授業前や放課後に接骨院、鍼灸院、病院、スポーツ施設などで働きながら国家資格の勉強をする方を応援するためのワーク&スタディ制度があります。アルバイト先はキャリアセンターが希望に合った病院や治療院を紹介しています。

  • 仕事先を学校が紹介
  • 現場経験を積みながら収入を得られる
  • 就職につながる経験
VOICE

この経験を活かして、
現場でしっかりと知識を増やしていきたい

授業が終わった後に鍼灸整骨院でアルバイトをしています。実際に鍼灸師の先生が施術しているところを見学でき、空き時間には施術のアドバイスもしていただけて、とても良い経験をさせていただいています。おかげで実技の点数も大幅に上がり、普段の授業に活かすことができています。この経験を活かして、現場でしっかりと知識を増やしていきたいです。不調や悩みを持つ患者様のどんな悩みにでも対応できる鍼灸師になり、多くの人に鍼灸の魅力を知ってもらいたいです。

鍼灸科 午後集中コース 岡﨑さん
京都産業大学出身

CASE 5
大卒資格を
生かして学ぶ

伊津さんの場合

大学卒業後すぐに京都医健へ入学!
最短2年間で国家資格がめざせることが魅力!

言語聴覚科 2017年卒業
伊津さん
(奈良県立大学 出身)
医療法人財団 康生会
武田病院 勤務

CASE 6
Wライセンス
をめざして学ぶ

浅井さんの場合

柔道整復師の国家資格を取得後、鍼灸師の資格をめざして再入学!内部進学時の学費サポートを活用しました。
内部進学者の学費サポート=入学金の免除+学費の一部免除(既修得単位認定制度)

柔道整復科・鍼灸科
浅井さん
(滋賀県立伊吹高等学校 出身)
山崎整骨院 勤務

CASE 7
キャリアアップ
をめざして学ぶ

白潟さんの場合

理学療法士として働きながら鍼灸師の資格をめざして入学!リハビリに東洋医学の知識・技術を身に付け、スキルアップを実現しました!

鍼灸科
白潟さん
(大阪リハビリテーション専門学校 出身)

その他の社会人入試については以下をご覧ください

オープン
キャンパス

資料請求

入試・学費