京都医健でキャリアアップ! Becoming a Social Worker in KYOTO IKEN
What’s social worker?
ソーシャルワーカーって
どんな仕事?
“相談者が問題を解決できるように”
支援するお仕事です。
困りごとを抱えている人やその家族の相談にのり、
利用できるサービスや制度を紹介したり、関係機関との連絡・調整を行い、
相談者が問題を解決できるように支援するお仕事です。
Becoming a Social Worker
Two advantageous national certifications.
ソーシャルワーカーになるために
有利な“2つの国家資格”
“社会福祉士と精神保健福祉士の違い”
-
精神保健福祉士
- お仕事内容
-
精神保健福祉の領域において、こころの病を抱えている人々や、そのご家族からの相談を受け、 地域社会で快適に生活できるように支援する専門職です。 近年、人々のメンタルヘルス(こころの健康)が重要な課題となり、役割が急速に広がっています。
- 対象者
-
福祉サービスが
必要となる方の中でも
精神に
病気や障がいがある方が主な対象となります
活躍できる様々なフィールド
社会福祉士・
精神保健福祉士
分野をクリックで
詳細をチェック!
-
児童
分野詳しく見る
-
高齢者
詳しく見る
-
社会
問題詳しく見る
-
行政・
地域詳しく見る
-
就労
支援詳しく見る
-
家庭
問題詳しく見る
-
学校
詳しく見る
-
更生
保護詳しく見る
-
医療
分野詳しく見る
-
障がい
分野詳しく見る
児童分野 Child Field
子どもたちが抱える不登校・いじめ、虐待、孤独など、子どもを取り巻く環境に働きかけていきます。
×
高齢者 Old People
少子高齢化が進展する中、高齢単身世帯や高齢夫婦のみの世帯の孤立を防ぎ、生活に困窮する高齢者や病気を抱える高齢者の生活を支えます。
×
社会問題 Social Problem
地域における個人や世帯の孤立化など、多職種・多機関との連携を図りながら問題解決に取り組みます。 ソーシャルワークの機能を発揮する人材であるソーシャルワーカー(社会福祉士・精神保健福祉士)が活躍することで、地域づくりの推進が図られています。
×
行政・地域 Government and Community
地域共生社会の実現に向け、多様化・複雑化する地域の課題解決を担っていくことが期待されています。
×
就労支援 Employment Assistance
誰もがその能力と適性に応じた雇用の場に就き、地域で自立した生活を送ることができるよう支援します。
×
家庭問題 Family Problems
「ダブルケアラー」や「ヤングケアラー」など近年、社会問題として明らかになる中、家族という単位に目を向けた支援(家族ソーシャルワーク)を行います。
×
学校 School
いじめ、不登校、児童虐待、性別不合など、支援が必要な子どもを早期に発見し、関係機関につなぐスクールソーシャルワーカーとして支援します。
×
更生保護 Rehabilitation
刑事施設及び少年院の受刑者等の出所後の地域生活支援のための相談支援体制の構築などの支援を行います。
×
医療分野 Medical Field
患者様やその家族が抱える問題等の解決に向けた相談支援を展開し、患者様等の自立した生活や社会復帰を目指します。
×
障がい分野 Disability Sector
身体上又は精神上の障がいや環境上の理由により、日常生活を営むのに支障がある人の相談に応じ、助言、指導を行います。
×
Recommended for people like this! こんな人にオススメ!
-
#01
公務員・社会福祉協議会・
病院で働きたい!国家資格を取得しながら
憧れの公務員や医療機関で働きたい人 -
#02
教育(学校)・児童・こども分野に
興味がある!こどもの居場所づくりや、
その生活を支える仕事がしたい人 -
#03
ワークライフバランスが
取れる仕事に就きたい!定時勤務・夜勤が少なく、
仕事とプライベートの両立を大切にしたい人 -
#04
人に寄り添う仕事がしたい!
「自分らしく生きる」ための環境づくりに
貢献できる仕事がしたい人
京都医健専門学校なら
京都で唯一、
通学1年制(夜間)で
国家資格をめざせる!
National certification
in one year.
Reasons to Choose Us
京都医健専門学校が
選ばれる理由 !!
-
Reasons 01
国家試験合格率が高い!
社会福祉科90.9%(全国平均56.9%)
精神保健福祉科100%(全国平均72.7%) -
Reasons 02
就職率100%!
担任制でピッタリの就職先をサポート
-
Reasons 03
一緒に学ぶ
仲間の存在が大きい! -
Reasons 04
学費のサポートが充実!
職業実践教育訓練給付金
年間最大56万円給付
-
Reasons 01
High acceptance rate 国家試験合格率
が高い!-
社会福祉士科
“社会福祉士国家試験 合格実績”
- 第34回(2021年度) 最新合格実績
-
国家試験合格率
90.9%
全国平均(新卒)
56.9%
- 第33回(2020年度)
合格実績 -
国家試験
合格率88.9%
全国
平均56.2%
- 第32回(2019年度)
合格実績 -
国家試験
合格率90.5%
全国平均(新卒)
57.5%
-
精神保健福祉士科
“精神保健福祉士国家試験 合格実績”
- 第24回(2021年度) 最新合格実績
-
国家試験合格率
100%
全国平均(新卒)
72.2%
- 第23回(2020年度)
合格実績 -
国家試験
合格率86.4%
全国
平均73.4%
- 第22回(2019年度)
合格実績 -
国家試験
合格率71.9%
全国平均(新卒)
71.9%
“国家試験合格までの
年間スケジュール”-
入学
-
4月
入学式/演習授業開始
授業開始(1週目から) -
5月
就職フェアin大阪城ホール
ゴールデンウィーク休暇(3〜4日間) -
6月
医健祭(学園祭) /福祉就職フェア
就職活動スタート -
7月
福祉就職フェア
模擬試験スタート(年間計6回) -
8月
お盆休み(3〜4日間)
学内合同就職説明会 -
9月
実習指導者会議
-
11月
相談援助実習Ⅰ(約3週間)
-
12月
冬期休暇(約1週間)
-
1月
国家試験直前対策
-
2月
相談援助実習Ⅱ(約3週間)
国家試験 (2月初旬の日曜日) -
3月
卒業式/合格発表 (3月中旬)
実習報告会 -
社会福祉士・精神保健福祉士として活躍
“通学制でお一人おひとりを
徹底的にサポートします!”-
Support01 国家試験・就職サポートが充実!
一人ひとりの状況に合わせて試験対策や就職サポートをきめ細やかに行います。
-
Support02 現場に強い!実践力が身に付く!
資格取得だけではなく、現場で活躍するために、演習授業で実践力を磨くことができます。
-
Support03 学習環境
クラスメイトと助け合い、教員に対面で教えてもらえるので、記憶の定着につながります。
-
-
Reasons 02
The employment rate is 100%! 就職率100%!
求人数
“滋賀・京都の
病院・福祉施設を中心に”- 求人件数
-
約3,464件
- 求人人数
-
約14,338人
-
Reasons 03
Great to have a group of people
to learn with! 一緒に学ぶ仲間の
存在が大きい!通学制のメリットは、同じ志を持つ仲間と励まし合ったり、情報を交換したり、共に学べる事です。 また、学校に通う事で個別指導や卒業後のサポートなども受けることができ、モチベーションの維持にも役立ちます。
“充実のサポート内容を
ご紹介いたします!” -
Reasons 04
Full tuition support 学費のサポートが充実
職業実践教育訓練給付金
年間最大56万円給付専門実践教育訓練
給付金制度とは社会人の中長期的なキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。 京都医健は、厚生労働大臣より専門実践教育訓練給付制度の指定講座となった学科が多数あります。 この制度を利用すると、在学中に教育訓練経費(入学金や授業料など)の50%(年間上限40万円)の給付を受けることができます。 また、受講修了から1年以内に資格取得等をして雇用保険の一般被保険者として雇用されると、教育訓練経費の20%が追加支給されるため、 合計で教育訓練経費の70%(年間上限56万円)の給付を受けることができます! 資格取得やキャリアアップを目指す社会人の皆さま、この機会にぜひご利用ください。
“給付金の3つの
オススメなポイント!”-
Point01
返済義務
なし! -
Point02
負担大幅減!
-
Point03
社会人入学者の
約40%が利用!
給付金が支給される流れ
“社会福祉科(1年制)・
精神保健福祉科(1年制)の場合”- 在学中
-
受講料のうち
(教育訓練経費) 最大40万円給付年間
上限 40万円1年
(半年ごとに上限20万円
支給されます) - 卒業後
-
1年以内に
資格取得&就職で 最大16万円給付年間
上限 16万円1年
(さかのぼって
まとめて支給されます) - 合計
-
合計一年間で
総支給が 最大56万円給付授業料1年間
約105万円
給付額
約56万円
実質
負担 49万円※別途教材費等が
必要です。
-